セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[52541]  [52540]  [52539]  [52538]  [52537]  [52536]  [52535]  [52534]  [52533]  [52532]  [52531

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おやじさん弔いたい…「大勝軒」に常連客ら続々

 おやじさん弔いたい…「大勝軒」に常連客ら続々

 「つけ麺」の生みの親で、ラーメン店「東池袋大勝軒」創業者の山岸一雄さんが1日、亡くなった。

  100人以上の弟子を育て、のれん分けした店が全国に広がる「ラーメンの神様」。温厚な人柄で、厨房(ちゅうぼう)を離れた後も店先で客を迎え続けた。東京都豊島区南池袋の本店には、山岸さんをしのぶ常連客らが次々と訪れている。

  3日正午頃。強風が吹く中、本店の外では20~30人の客が列をつくっていた。山岸さんの訃報後、普段の倍以上の客が訪れ、手紙や花も届いているという。

  「いつも笑顔のおやじさんにひかれて通ったファンは多い。弔いの気持ちを込めて食べたい」。30年以上前からのファンで、同区西巣鴨のアルバイト高石克政さん(67)は語る。

  高石さんは今でも、妻に先立たれた山岸さんが悲しみのあまり、店をたたもうとした時のことを忘れない。1986年のことだ。

  休業を知らせる貼り紙の余白には、再開を願う客のメッセージがびっしり書き込まれた。高石さんも「おやじさんのつけ麺をもう一度食べたい」とつづった。妻の死から半年後、山岸さんは「生きる気力を失っていた。でも、お客さんの熱意に打たれた」と店を再開。高石さんは「本当に客を一番に思う人だった。再開してくれた時はうれしかった」と振り返る。

  2007年、周辺の再開発により旧本店の閉店が決まると、山岸さんは第一線から退いた。その翌年、一番弟子の飯野敏彦さん(46)が現在の本店をオープンさせた。山岸さんはほぼ毎日、店の外で椅子に座り、客一人ひとりに笑顔で礼を言い続けた。

  近くの会社経営関谷二葉さん(41)は3日、家族5人で訪れ、今も店先に置かれたままの椅子を見つめた。「にこにこして、『ひざが痛いけど、みんなにおいしいつけ麺を食べさせなくちゃねぇ』と言って座っていた姿が忘れられない」と涙ぐんだ。

  山岸さんは3年ほど前から入退院を繰り返し、心不全のため、1日に病院で亡くなった。80歳だった。前夜まで見舞った飯野さんによると、亡くなる数日前、もうろうとしながらも「いらっしゃい、いらっしゃい」「ありがとうございました」と、店に出ている時のようにつぶやいていたという。

  山岸さんの通夜は7日午後6時、告別式は8日午前10時から、いずれも文京区大塚の護国寺桂昌殿で営まれる。一般の参列も可能。(笹本貴子)

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe