仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<県別がん罹患状況>胃がんは日本海側、乳がんは中国・四国
国立がん研究センターは26日、都道府県別のがんの罹患(りかん)状況を初めて公表した。胃がんは日本海側に多いことが分かり、乳がんは中国・四国地方が目立った。胃がんは塩分の多い食事などの生活習慣と関連していると見られ、今後、詳しく分析する。
がん患者の情報を集計する態勢ができている40道府県から集めた2011年のデータを基に、罹患者数を推定した。同年に新たにがんと診断されたのは推計約85万人。男性で最も多いのは胃がん、女性は乳がんだった。
胃がんは男女ともに日本海側に多く、塩分の多い食生活や、胃がんの原因になると疑われているピロリ菌の感染状況との関連を調べるという。喫煙と関係する肺がんは、北海道や西日本に多かった。
また、肝臓がんは、C型肝炎ウイルスの感染者が多い西日本で極めて多いことが判明した。大腸がんは、北海道、東北、山陰地方で多い傾向があった。一方、前立腺がんは地域差がみられなかった。
長野県と広島県では、罹患者の割合に比べて死亡者の割合が少なく、同センターは「がんの早期発見や標準治療が有効に行われているため」とみている。
現状では、各都道府県のデータの質にはばらつきがあるが、2016年からがん患者の登録が法律で義務づけられるため、同センターでは「データの精度が高まると期待できる。地域のがん対策に役立ててほしい」と話している。【下桐実雅子】
PR
Submit Comment
HN:
上原健二
性別:
非公開
(06/14)
(05/25)
(05/11)
(05/10)
(05/07)