セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛知県奥三河で食をテーマにした「食彩フェスタ」開催

愛知県奥三河で食をテーマにした「食彩フェスタ」開催 

 8月4日(土)、5日(日)、奥三河の設楽町で「食」を起点とした「奥三河食彩フェスタしたら2012」が開催される。テーマは「つくろう新しい出会い」だ。

 旧名倉中学校で開催される「奥三河食彩フェスタしたら2012」

 「奥三河食彩フェスタしたら2012」は、設楽町内外の40以上の店が、自慢の逸品を展示、販売してイベントを盛り上げる「食」をテーマにしたお祭りだ。利き酒、虹マスつかみ、こんにゃくソーメン流し、旬の野菜と段戸(だんど)牛のバーベキューなど、設楽の宝と元気を感じることができる出店やイベントが開催される。

 また、会場内では、岩手県の「気仙沼ホルモン焼き」の露店や、福島県の事業者を招いての物産展も行われる。遠い被災地を身近に感じ、東日本大震災復興支援に協力しようという企画だ。

 昨年の「奥三河食彩フェスタしたら」の会場の様子。写真提供:愛知県観光協会

 8月5日の13:00からは、野菜ソムリエ・マイスターの川本えこさんを講師に迎えて「家庭でもデキる! 奥三河食材をつかったベジフルキッチンセミナー」が開催されるほか、「ガイド付きの野山の散策」「野菜もぎとりツアー」「草木染め」「マスつかみどり」「絵手紙体験」といったの体験コーナー、「宝探し」「丸太登り競争」などの遊びコーナー、「チェーンソーアート」「やまろい会バンド」「地酒の飲みくらべ」など、奥三河の魅力を生かしたも催し物が多数予定されている。

 さらに、自分のお気に入りのメニューに投票すると、抽選で10名に設楽町の特産品詰め合わせが当たるチャンスも。

 【関連リンク】
 
 カタログハウスの涼夏アイテムを東急ハンズ名古屋店で期間限定販売
 
 5年に一度31台の山車が勢ぞろいする愛知県「はんだ山車祭り」、10月開催
 
 新東名「青木川橋」つながる – 長さは愛知県内最大級、高さも高層ビル並み
 
 「新東名」開通から3カ月! 静岡県内で発生の10㎞以上の渋滞、”約9割”減少
 
 

PR

外国人から見た日本 (14) 母国でやりたい日本人の行動

外国人から見た日本 (14) 母国でやりたい日本人の行動 

 その国にはその国の良さがあり、日本にも世界にアピールできる良いところはたくさんあります。そこで、日本に来た外国人に、母国で取り入れたほうがいいと思う日本の行動を聞いてみました。果たして、日本のどのようなところを見習いたいと思っているのでしょうか。

 ・靴を脱いでから、家に上がること(アメリカ/男性/30代前半)

 衛生的ですし、開放感がありますよね。

 ・多くの人が集まる場合は列に並んで、冷静に行動することを学んだ方がいいと思います(ブラジル/女性/50代前半)

 話題のお店とか、行楽地のお手洗いとか行列ができるところは多いですけど、皆ちゃんと並んで辛抱強く待っていますもんね。

 ・禁煙分煙化です。母国ではどんな場所でもタバコを吸う人が多いからです(シリア/男性/30代前半)

 日本では歩きたばこも禁止されている地域がありますからね。吸う人がマナーを守るのは、当然のルールです。

 ・サービスの仕方。お客さんは良い気持ちになるから(ウクライナ/女性/30代前半)

 店員さんが親切だと、買い物をしていても楽しいですよね。

 ・電車やバスでお騒ぎしないこと。イギリスの大都市では、お酒で騒いでる若者がバスや電車でたまに見られます(イギリス/男性/40代前半)

 バスや電車など公共の場所では静かにするルールですからね。でも、たまに大声を出している人もいますが……。

 ・日本ではエスカレーターを乗る時に急ぐ人のために片側をあけておきます。とても効率的だと思います(中国/女性/30代後半)

 効率よく動けるように考えるのが日本人は得意なのかもしれませんね。

 ・時間を守ることと、お互いに丁寧に振る舞うことです。母国の市役所などは失礼な人が多いです(ウズベキスタン/女性/20代後半)

 日本人は時間にうるさいですよね。電車も時間通りにきますし、宅配便も時間指定があるくらい。時間にきっちりしているかも。

 ・トイレをきれいに使うこと。日本のトイレは、どこでも気持ちいい(マリ/男性/30代前半)

 世界で一番といっても過言ではないくらい、日本のトイレはきれいと言われていますよね。日本人はトイレにこだわりがあるのかも?

 日本人のおもてなし精神や気遣いを見習いたいという声が多く聞かれました。住み心地良い街にするために、日本人がしていることは外国人から見ても、心地よいことなんでしょうね。

 【関連リンク】
 
 日本の食品は小さ過ぎる!外国人が日本のサイズに驚愕
 
 外国人女性から見た「日本人女性が老けない理由」10個【前編】
 
 日本人がシャイな理由は、江戸時代に関係があった!? 男の生き方にまつわるサムライ事情
 
 

広島県、広島駅周辺七社寺で千本のろうそくをともし平和を祈る

広島県、広島駅周辺七社寺で千本のろうそくをともし平和を祈る 

 広島駅周辺の七寺社の参道や石灯籠に千本のろうそくをともし、犠牲者の冥福と世界平和を祈る「夏の夜、祈りと平和の夕べ」が七社寺会主体で開催される。

 七寺社のひとつ、饒津神社にろうそくが灯る

 「夏の夜、祈りと平和の夕べ」の開催日時は8月6日(月)、点灯時間は19:30から21:30まで。場所は広島駅周辺の饒津神社、明星院、鶴羽根神社、広島東照宮、尾長天満宮、國前寺、聖光寺だ。

 1945年の8月6日。テニアン島から飛び立ったアメリカ軍のB29戦略爆撃機は8:15、広島にウランを炸薬とした原子爆弾を投下。12月までの死亡者は約9万人から12万人と言われ、爆心地からほど近い場所はまさに壊滅に近い被害であった。饒津神社の被害も甚大で、建造物は爆風で全壊したり、その後発生した火災で焼失し、石灯籠や手水桶が辛うじて残るだけだったと言われている。被爆者の避難所となったが、多くの被爆者はこの地で亡くなった。

 明星院も原子爆弾ですべての建物を焼失したものの、赤穂浪士47体の木像は無事で、今なお堂内に安置されている。鶴羽根神社はすべての社殿が倒壊したものの火災は免れ、いち早く再建された。難を逃れた石鳥居・石ノ太鼓橋・手水舎・唐獅子・石燈籠は、昔のままの姿を見せている。

 いっぽう広島東照宮は全焼は免れたものの、熱風により出火し、社宝をほとんど失うという被害を受けた。聖光寺の被害も、全建造物と本尊の阿弥陀如来を焼失するものだった。また、尾長天満宮は爆風で倒壊したが火災は免れ、1947年にいち早く社殿が修復された。國前寺は倒壊、火災は免れ、被爆者の救護所として活躍した。2012年の今年、その日から67年目を迎える。

 「夏の夜、祈りと平和の夕べ」では会場の各寺社を自由に散策できるとともに、催し物も開催される。饒津神社では「和楽の夕べ」と題して和奏楽人による篠笛、龍笛の演奏。また、宮司の講話を聞くことができる。開催時間は20:00~20:20、20:40~21:00。

 尾長天満宮では「音楽の夕べ」と題して尺八演奏「平和の山河」と宮司の講話。開催時間は20:00~20:20、20:40~21:00。

 広島東照宮では宮司の被爆体験の講話が行われる。開催時間は20:40~21:00だ。

 ろうそくにともされる火は平和記念公園の「平和の灯」から採火される。

 【関連リンク】
 
 行ってよかった公園、トップ2は6割以上が最高評価の5つ星
 
 カウンタックが広島交通科学館に大集合、スーパーカー展開催
 
 有吉&達川の最強バッテリーによる”広島カープ愛トークバトル”が銀座で勃発!
 
 写真家・石内都の撮影し続けた作品群「ひろしま」…アメリカ人女性監督が追ったドキュメンタリー完成!
 
 

「新宿

「新宿  

 京王電鉄バスは8月1日、中央高速バス「新宿 – 伊那・飯田線」の片道乗車券と、東京空港交通が運行する新宿~羽田空港・成田空港間のリムジンバスの片道乗車券がセットになった割引乗車券を発売する。

 京王電鉄バスの高速バス(写真はイメージ)

 今回発売されるのは、「伊那飯田・羽田空港きっぷ」「伊那飯田・成田空港きっぷ」の2種類。料金は羽田空港行が伊那地区発4,300円、飯田地区発4,800円。成田空港行は伊那地区発5,900円、飯田地区発6,400円。新宿~羽田・成田空港間の有効期間は、「新宿 – 伊那・飯田線」の利用日を含む2日間。発売場所は新宿高速バスターミナル、伊那バスターミナル、駒ヶ根バスターミナル、伊賀良、飯田駅前など。

 伊那・飯田から利用の際は、「新宿 – 伊那・飯田線」を電話またはインターネットにて予約の上、各発売場所にて、「新宿 – 伊那・飯田線」の乗車券と新宿~羽田・成田空港間の乗車引換券を購入する。羽田・成田空港から利用の場合は、リムジンバスカウンターで、「伊那飯田・羽田空港きっぷ」または「伊那飯田・成田空港きっぷ」の購入を申し出て、正規運賃で羽田・成田空港~新宿間の乗車券を購入の上、乗継証を受け取る。乗継証を新宿高速バスターミナルで提示することで、割引後の運賃で「新宿 – 伊那・飯田線」に乗車できる。

鉄道トリビア (161) 山手線大阪環状線「内回り・外回り」よりわかりやすい呼び方はある?

鉄道トリビア (161) 山手線大阪環状線「内回り・外回り」よりわかりやすい呼び方はある? 

 JR東日本の山手線、JR西日本の大阪環状線といえば、ぐるっとひと回りする運行形態で知られている。名古屋市営地下鉄名城線も環状運転を実施中。千葉県浦安市のディズニーリゾートラインや富山県富山市のセントラムも、一方通行の環状運転となっている。

 環状運転を行う山手線。E231系の方向表示幕は「品川・東京方面」などと表示される

 都営大江戸線も環状の路線だけど、電車はぐるぐる回らず都庁前駅で折り返す。神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー)の環状運転系統や千葉県の山万ユーカリが丘線は、環状区間を通って始発駅に戻る運行形態だ。ちょっと変わったところでは、ニューシャトルは大宮駅周辺が環状構造になっている。

 このような環状運転は都市のバスに多く見られ、鉄道では少ない。とはいえ、終端駅だけのニューシャトルを除いても、鉄道の環状運転は全国に9カ所あり、山手線や大阪環状線だけかと思っていると意外に多い。

 ところで、環状路線の話をするときに、運転方向を間違えた経験はないだろうか? 「山手線外回りは車両点検で遅れています」という案内があったとき、「外回りってどっちだっけ? 新宿から池袋へ行くほう? それとも渋谷?」といった具合に。じつは筆者も山手線の運転方向をよく間違える。日常生活やプライベートな会話で間違えるくらいなら笑って済まされるけれど、たまに記事でも間違えて、読者からご指摘をいただいた経験もあった……。

 でも筆者は方向音痴ではないと思うし、山手線の利用者でも間違える人は多いはず。そもそも「外回り」と聞いて、「電車は左側通行だから、左回りが内回りで、その反対が外回りだな」と頭の中で何度も変換しなければならないから、やっぱりわかりにくい。

「右回り」「左回り」や「1番」「2番」と呼ぶ路線も

 環状運転の路線は、他の路線のように「上り」「下り」という呼び方を使えない。調べてみると、「内回り」「外回り」という案内方式は山手線・大阪環状線などに限られるようだ。たしかに間違えやすいけれど、首都高速環状線も「内回り」「外回り」だし、これが一般的な表現とも考えられる。一方、ディズニーリゾートラインやセントラム、山万ユーカリが丘線、ポートライナーの環状運転系統などは一方通行だから間違えようがない。

 都営大江戸線、名古屋市営地下鉄名城線、伊予鉄道の市内電車はまた異なる案内方法である。都営大江戸線の場合、公式サイトの路線データを見ると「内回り」「外回り」を使っているけれど、旅客案内上は途中の主要駅を表示し、「●●方面」と表現する。門前仲町駅なら「大門・六本木方面」「両国・春日方面」といった具合だ。これなら行きたい駅の方向で判別できる。案内されない駅へ行く場合には迷ってしまうかもしれないが……。

 名古屋市営地下鉄名城線は「右回り」「左回り」を使っている。これはわかりやすい表現だと思う。名古屋市交通局によると、「東京や大阪の『内回り』『外回り』は高速道路や高架鉄道で景色もあり、位置関係がわかりやすい。これに対して名城線は全線地下のため、『右回り』『左回り』のほうがイメージしやすいと考えた」とのこと。

 もともと名古屋市のバスの環状路線が「右回り」「左回り」を採用しており、名古屋市民にとってなじみやすい点も考慮したという。なぜバスが「右回り」「左回り」となったかは、昔のことなのではっきりしないようだ。

 「右回り」「左回り」は外国人にもわかりやすいというメリットがある。日本のように列車が左側通行ではなく、右側通行の国もあるため、「内回り」「外回り」では列車の運転方向が逆になってしまうからだ。「時計回り」「反時計回り」のほうがもっとわかりやすいけれど、あまり使われないのは「反」という否定語を嫌ったからかもしれない。

 伊予鉄道の市内電車の環状線では、時計回り(松山市駅からJR松山駅前方面)が「1番」、反時計回り(松山市駅から大街道方面)が「2番」で、あたかも別の運行系統のように使い分けている。これもわかりやすい表現といえるだろう。

環状運転を行う路線 環状運転の路線

山手線(JR東日本)、大阪環状線(JR西日本)、名古屋市交通局名城線、ディズニーリゾートライン、セントラム(富山地方鉄道市内電車3系統) 一部環状運転の路線

山万ユーカリが丘線、都営地下鉄大江戸線、ポートライナー(神戸新交通ポートアイランド線)環状運転系統、伊予鉄道市内電車1番・2番

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe