セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近鉄の新型観光特急「しまかぜ」3/21デビュー! 大阪名古屋から伊勢志摩へ

近鉄の新型観光特急「しまかぜ」3/21デビュー! 大阪名古屋から伊勢志摩へ 

 近畿日本鉄道は28日、来年の伊勢神宮式年遷宮に合わせて投入する次世代新型観光特急の名称を「しまかぜ」とし、来年3月21日より運行開始すると発表した。

 近鉄の次世代新型観光特急「しまかぜ」。現在の車両の製造状況も公開された

 同列車は、近鉄にとって最重要観光拠点である伊勢志摩地域の活性化を担う”切り札”として、6両編成2編成が製造される。「しまかぜ」の名称は志摩に吹く風のさわやかさをイメージして命名され、これにちなんだロゴマークも制作。颯爽(さっそう)として上質さも兼ね備えた同列車で、「伊勢志摩地域へ新しい風を呼び込みたい」(近鉄)としている。

 1・6号車は大きなガラスで見晴らしの良い展望車両。中央の2両はグループ席車両とカフェ車両で、寝台車以外で日本最大の広さという和風個室・洋風個室と、グループ旅行に適したサロン席をグループ席車両に設置する。カフェ車両は近鉄伝統の2階建て構造に。車内の座席はすべて3列配置で、シートピッチも125cmと、従来の特急より格段に広い。シートには本革を使用し、電動レッグレストも装備。鉄道車両では初めて、シート背もたれにエアクッションを設置した。パソコンの使用や携帯電話の充電に役立つコンセントも備える。

 エントランスも天然の御影石を敷き詰めた特徴的なものに。車内では専属アテンダント(接客係)が4名乗車し、軽食や飲料の販売、記念乗車証の配布などきめ細やかなサービスを行う。沿線の名産品を用いた軽食や弁当、沿線の地ビール、ワイン、日本酒、ジュース、地元でしか味わえないオリジナルスイーツも販売するとのこと。

 「しまかぜ」ロゴマーク

 専属アテンダントの制服デザイン

 「しまかぜ」は来年3月21日のデビュー以降、大阪難波~賢島間および近鉄名古屋~賢島間で、水曜日を除く毎日1往復運行。ただし春休みや夏休み、ゴールデンウィーク、年末年始などに関しては、水曜日も運行する日があるとのこと。

 大阪からの列車の停車駅は大阪難波駅、大阪上本町駅、鶴橋駅、大和八木駅、伊勢市駅、宇治山田駅、鳥羽駅、鵜方駅、賢島駅。平日は10時40分頃、土休日は10時20分頃に大阪難波駅を発車し、約2時間30分かけて賢島駅に着く。賢島駅発の列車は平日・土休日とも16時頃に発車する。名古屋からの列車は近鉄名古屋駅、近鉄四日市駅、伊勢市駅、宇治山田駅、鳥羽駅、鵜方駅、賢島駅に停車。平日・土休日とも近鉄名古屋駅発10時20分頃、賢島駅発15時40分頃、所要時間は約2時間10分を予定している。

 乗車の際は運賃と特急料金に加え、特別車両料金も必要に。乗車キロ80kmまでで700円、81~140kmで800円、141~180kmで1,000円、181km以上で1,100円となっている。「しまかぜ」で全区間乗り通した場合の合計金額(運賃・特急料金・特別車両料金)は、大阪難波~賢島間(営業キロ176.9km)4,810円、近鉄名古屋~賢島間(同144.8km)4,480円。和風個室・洋風個室を利用する場合は別途、1室1,000円の個室料金が必要となる。

 なお、近鉄では新型観光特急「しまかぜ」の魅力を伝えるべく、現在、同列車の座席展示を実施している。10月4日まで大阪上本町駅の地上コンコースに展示しており、着席体験も可能。伊勢神宮式年遷宮の紹介パネルもあわせて展示されている。10月6~7日に東京・明治公園で開催される「鉄道フェスティバル」でも、「しまかぜ」の座席展示が行われる。

PR

観光で行きたい全国の穴場スポット (7) 龍が暴れ回るかのように、奇岩怪石の間を川が流れている日光の「龍王峡」

観光で行きたい全国の穴場スポット (7) 龍が暴れ回るかのように、奇岩怪石の間を川が流れている日光の「龍王峡」 

 岩と渓流が作り出すダイナミックな景観が楽しめる

穴場スポット

 栃木県日光市藤原の「龍王峡」

基本情報

 栃木県北部の鬼怒沼を源にして、川底を深くえぐるように流れる鬼怒川流域には、奥鬼怒、川俣、川治、鬼怒川などの温泉が点在している。その鬼怒川温泉の上流にあるのが「龍王峡」だ。今から2200万年もの昔、海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったといわれている。

 まるで龍がのたうつ姿を思わせるような迫力のある大景観は、川治温泉と鬼怒川温泉の間、約3kmに渡る。至るところに奇岩や滝が連続しており、岩の種類と色によって紫竜峡(しりゅうきょう)、青竜峡(せいりゅうきょう)、白竜峡(はくりゅうきょう)と呼び名が分かれている。

 躍動感のある渓谷美を味わうのにおすすめなのがライン川下りだ。春には鮮やかな八汐(やしお)ツツジに彩られ、夏には新緑が涼を運び、秋には美しい紅葉に包まれる。ライン川下りは、4月中旬から11月下旬にかけて実施している(大人2,500円、子ども1,100円、期間中は無休)。 龍王峡までは野岩鉄道「龍王峡駅」より徒歩5分。

地図投稿者のコメント

 マイナスイオンたっぷりで癒されます。散策遊歩道が設けられているので、大自然の中でのんびりハイキングを楽しむのもいいです。(ちょろこさん・千葉県・25歳女性)

2015/02/26 (Thu) Comment(0)

熊本県・南阿蘇、日本一長い名前の無人駅は豊かな水源地帯にあった!

熊本県・南阿蘇、日本一長い名前の無人駅は豊かな水源地帯にあった! 

  ログハウス調の駅舎が映える「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」

 南阿蘇鉄道には、日本一長い名前を持つ駅がある。その名も「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」。2007年に島根県松江市の「ルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅」の名が変更されて以後、この阿蘇の駅が日本一長い名を持つ駅として栄誉に輝いている。

村全体を指す駅名

 それにしても、どうしてこんな長い駅名が生まれたのだろう? 答えを教えてくれたのは、駅のホームに立つ案内板。そこには、この駅の近くには、寺坂湧水、湧沢津(わきさわづ)湧水、塩井社(しおいしゃ)湧水と、優れた湧水地が多いのだと記されていた。

 南阿蘇村旅案内人協会の古澤順正会長に聞いてみると、「駅のホームから見える南郷谷(なんごうだに)には、水田が広がっているでしょう。面の水田に実る稲は、張り巡らされた水路からの“湧水”で育てられるんです。保木下井手(ほきしたいで)という水路の堤は、なんと300年以上前に作られたものなんですよ」とのこと。

 つまりこの土地は、阿蘇平原はもとより肥後平野全体を潤す、豊かな水のあふれる土地。「水の生まれる里」とは、駅を指す名であるのだけでなく、村全体を指す名前であるともいえるだろう。

 澄み渡る「寺坂湧水地」と南阿蘇村旅案内人協会の古澤順正会長

一度は飲んでみたい「日本一おいしい水」

 こうした湧水は、南阿蘇村全体ではなんと11カ所にものぼり、環境省選定の平成名水百選には、南阿蘇村湧水群として10カ所が名前を連ねているという。阿蘇へと降った雨は伏流水となって地底を下り、熊本県内の平野の至る所に清水を噴き出している。

 熊本市北部には、市街地でありながら、湧水だけが集まってできあがった画図(えず)湖という湖まで存在しているらしい。そんな南阿蘇村内に噴き出す湧水のうち、質、量ともに最高なのが白川水源と言われている。毎分60tの水を噴出する白川の源。飲んでみると、まろやかでうまい。

 天然水の味は、含まれるミネラルと炭酸の量で決まるという。白川水源の水は、俳優の渡辺文雄氏がレポーターをしていた人気旅番組「遠くへ行きたい」の中でも、「日本一おいしい水」と紹介されて話題になった。

 清涼感あふれる「白川水源」の美しさは圧巻

名水を生かした爽やかな和スイーツ

 水のうまい土地には、清涼感あふれる個性的な「食」が多いものだ。湧水の手前には売店が並んでいるが、最も古いという「白川水源売店」の名物は「名水まんじゅう」。くずでつつんだこしあんが、名水とともにつるりと喉を通る。

 白川水源エリアでオススメの店をもう一件、紹介しよう。それは「水源茶屋」の豆腐。まろやかな軟水で仕込まれた豆腐を、熊本独特のたまりじょうゆやみそで味わうものだ。決して豪華でも華やかでもないが、名水の爽やかさと素材そのものの味をぜひ堪能してほしい。

 つるりと喉を通る、名水まんじゅう

 最後は「水」に変わって「湯」の紹介だ。南阿蘇村には15もの温泉があるが、今回紹介するのは、文化5年(1808)に開湯し、江戸時代には藩の重臣だけが利用を許されていたという「地獄温泉 清風荘」だ。自噴する3源泉からなる5つの浴場がある。中でも露天風呂は浴槽の底が源泉になっており、直接温泉が湧いているというから驚きである。

 地獄温泉で一風呂浴びて、湧水の産んだ地元の豆腐と地酒で、軽く一杯。「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」この日本一長い名前を持つ駅を有する南阿蘇を楽しむ、ささやかなようでいて最上のぜいたくを満喫してほしい。

2015/02/26 (Thu) 旅行 Comment(0)

九州最大級の音楽イベント「ミュージックシティ天神」を福岡県福岡市で開催

九州最大級の音楽イベント「ミュージックシティ天神」を福岡県福岡市で開催 

 ミュージックシティ天神開催風景

 福岡県福岡市天神の複数のストリートステージでライブが繰り広げられる「ミュージックシティ天神」が開催される。開催期間は9月29日(土)、30日(日)の2日間。

 「ミュージックシティ天神」は、「音楽産業都市・福岡」をめざして2002年からスタートしたイベント。音楽を愛する人が集まり、文化的刺激にあふれる街に福岡を育てていきたいという願いがこめられている。

 主催は福岡市と天神の事業者、福岡のメディア各社により組織された「ミュージックシティ天神実行委員会」。

 開催場所は、福岡市役所西側ふれあい広場(メインステージ)、ソラリアプラザゼファSTAGE、岩田屋本店本館前STAGE、イムズSTAGE、天神地下街一番街ステージ、パサージュ広場STAGE、TSUTAYA STAGE、キャナルシティ博多サンプラザSTAGE、MCTin博多駅STAGE他。

 ライブハウスなどで行うライブサーキットは有料だが、天神の町に設置した特設ステージで行うストリートステージは無料。オーガナイズイベントなどは招待券が必要な場合もあるので事前に確認が必要。

 多くの参加アーティストから一部を紹介すると、「サンキュー!!」、「少年ハート」、「サルビアのつぼみ」など多くのヒット曲をもつ3人組みHIP HOPユニット「HOME MADE 家族」。ジブリ作品の「ゲド戦記」、「コクリコ坂から」の主題歌を担当し、地元福岡県出身の「手嶌葵」。

 さらに幼なじみ5人組で結成した本格派ダンス・ボーカルユニット「Dancing Dolls」。「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」や「COUNTDOWN JAPAN」に主演した「溝渕 文」。映画「はやぶさ/HAYABUSA」の主題歌や、アニメ「BLEACH」エンディングテーマを歌った福岡県出身の「fumika」。

 メジャーデビューシングル「宝物」がリリースされた「GOLD RUSH」。ミニアルバム「cue」が10月3日に発売予定の「タオルズ」などが出演する。

 また、9月は「MUSIC CITY MONTH」として、さまざまなジャンルのアーティストが、週末の天神の街角で音楽を奏でている。

 イベント詳細はミュージックシティ天神のHPで確認を。http://www.musiccitytenjin.com/

2015/02/26 (Thu) 旅行 Comment(0)

外国人から見た日本 (15) 日本でもやったほうがいい母国の行動

外国人から見た日本 (15) 日本でもやったほうがいい母国の行動 

 以前、「母国でやりたい日本の行動」をご紹介しましたが、今回はその反対。外国人20人に、日本でもやったほうがいい母国の行動について聞いてみました。外国にもこんないいところがあるので、ぜひ日本でもやってみたほうがいい……ということをご紹介します。

 ・困っている人がいたら、自分から声掛けをし、助けてあげること。困っている人がいたら、誰かが声掛けをしない限り皆無視することに気付きました。また、注意する時も同じです(ブラジル/女性/50代前半)

 見て見ぬふりをする人が多いということですね。きっと「誰かがやってくれる」という心理が働いているのかもしれません。

 ・自分のミスを笑い飛ばして、もう一度真剣にやり直すこと(アメリカ/男性/30代前半)

 日本人には、笑いと飛ばせず思い詰めてしまう人が多いっていいますからね。笑えるくらいの余裕を持たないと!

 ・時々家族全員が集まって食事すること。日本は日々仕事が忙しく、家族と食事する時間が少な過ぎると思います。家族と心の距離を離れないように時々全員を集めて食事をしましょう(中国/女性/30代後半)

 家族の生活時間がバラバラで、一緒に食事ができない家庭が多いかもしれません。自分の時間も大事ですが、家族を大切にする時間も必要ですよね。

 ・知らない人と、どこでも話す。結婚できない人も、いろんな出会いがあります。もっとコミュニケーションも楽しい(マリ/男性/30代前半)

 日本人は人見知りや恥ずかしがり屋が多いですが、最近では街コンやお見合いパーティーなど、コミュニケーションの場も増えているんですよ。

 ・結婚式で踊るべきです。日本の結婚式は外国人の目から見て退屈です(ウズベキスタン/女性/20代後半)

 神前式は、粛々と開かれることが多いですからね。教会式でも、踊っている人は見ないかも。緊張感漂う空気のなか執り行われるのも、厳格な感じでいいですよ。

 他国を見習いよくないところは改善し、いいところは伸ばしていく。そんなふうにしていければ、皆にとって住み心地のよい国になるでしょうね。

 【関連リンク】
 
 この体験はプライスレス!「海外家族ノマドライフ」
 
 日本人女性はここが変!人気の観光地でのNG行動まとめ
 
 外国で受けた カルチャーショックランキング
 
 

2015/02/26 (Thu) 旅行 Comment(0)
前のページ HOME 次のページ
HN:
上原健二
性別:
非公開
RSS
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe