セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マクドナルド、「ハッピー・プラレール店」をソラマチに期間限定オープン

マクドナルド、「ハッピー・プラレール店」をソラマチに期間限定オープン 

 日本マクドナルドは10月4日~11月1日、期間限定でマクドナルド東京スカイツリータウン・ソラマチ店(ソラマチ4階)を「ハッピー・プラレール店」としてオープンする。10月5日のハッピーセット「プラレール」発売を記念したもの。

 「マクドナルド ハッピー・プラレール店」

 同店内では、食事をしている目の前で「プラレール」が走る姿を楽しめるほか、「東京スカイツリー」をイメージしたタワーを走る複数のプラレールを見ることができる。壁面には「E5系新幹線『はやぶさ』」「N700系新幹線」などがデザインされるという。営業時間は、7時30分(10月4日は17時10分)~23時。

ハッピーセットに8種のプラレールが登場

 ハッピーセット「プラレール E5系新幹線『はやぶさ』」

 ハッピーセット「プラレール N700系新幹線」

 ハッピーセット「プラレール」(420円~490円)は、プラレールシリーズの列車をモチーフにしたおもちゃがセット。「ナンバーワントレイン」をテーマに、ナンバーワンに関する特徴をもつ8種類の車両「E5系新幹線『はやぶさ』」「ドクターイエロー」「D51 498 号機」「N700系新幹線」「新800系新幹線」「スーパー白鳥」「681系特急サンダーバード」「E233系中央線」が登場する。

PR

長野のブルワリーが大集合! 「クラフトビアフェスティバルin軽井沢」開催

長野のブルワリーが大集合! 「クラフトビアフェスティバルin軽井沢」開催 

 長野県のブルワリーによるクラフトビールが勢ぞろい

 軽井沢の村民食堂は、9月29日・30日に、長野県のブルワリー(ビール醸造所)が集まる「信州クラフトビアフェスティバルin軽井沢」を開催する。

 同イベントには、麗人麦酒、オラホビール、木曽路ビールほか、信州の7つのブルワリーが参加。特定地域で限定量生産される、マイクロブルワリー(小規模醸造所)による地域ブランドのクラフトビールを提供する。ビールのスタイルも様々で、作り手の思いやこだわりが表れた“顔の見えるビール”が多くそろう。数多くのビールの中から好みのものを探すことや、普段、話す機会の少ないブルワーと会話を楽しむこともできる。

 また、信州素材を使った“おつまみ”や、ビールを隠し味に使った信州サーモンのフィッシュ&チップス、軽井沢の高原野菜のスティックなども用意。ピクニックシートやハンモックの貸し出しもあるので、ビールを楽しむ人はもちろん、ビールを飲まない人もピクニック気分で参加できる。

 信州素材のおつまみも数多く用意

 同イベントは、9月29日・30日の10時~18時まで軽井沢の村民食堂前広場で開催。料金はチケット制で、5枚つづり1,500円、3枚つづり1,000円(チケット1枚1杯)。チケットは当日、会場で販売する。イベント会場の村民食堂までは、JR軽井沢駅より無料シャトルバスが運行する。

2015/02/26 (Thu) Comment(0)

旅行に行ったら訪れないとソンな場所 (21) ルネサンス文化が栄えた都市 -フィレンツェ

旅行に行ったら訪れないとソンな場所 (21) ルネサンス文化が栄えた都市 -フィレンツェ 

 イタリアのフィレンツェ

訪れないとソンな場所の名前

 イタリアのフィレンツェ

基本情報

 フィレンツェはイタリアのトスカーナ州にある都市。

 ルネサンス文化が栄えた場所としても有名。ダ・ヴィンチやボッティチェリなどの巨匠たちの作品を見ることができるウフィツィ美術館がある。温暖で雨が少ない地方であり、観光客にとってはありがたい気候である。

地図投稿者のコメント

 景色も最高にすばらしい街ですが、春先は特に風が心地よいです。デュオモ周辺がお勧めです。(しみたいさん・愛知県・22歳男性)

2015/02/26 (Thu) 旅行 Comment(0)

外国人から見た日本 (57) 海外で有名な日本人といえば?

外国人から見た日本 (57) 海外で有名な日本人といえば? 

 「母国で誰でも知っている日本人は?」

 俳優やアーティスト、スポーツ選手や政治家など、世界にその名を知られている日本人はたくさんいます。そこで、母国で誰でも知っている日本人と言えば誰か、外国人20人に聞いてみました。

 ・黒澤明です。「七人の侍」と言う映画はとても有名です (フランス/男性/20代後半)

 ・黒澤明。素敵な映画を作っている映画監督なので (スイス/女性/40代前半)

 さすが「世界のクロサワ」、多くの外国人が黒澤明監督の名前をあげました。今もなお世界中で黒澤作品が愛され、比較的若い世代の外国人にも浸透しているというのは凄いことだと思います。

 ・渡辺謙。「ラスト サムライ」という映画を観て惚れてしまいました (ウズベキスタン/女性/20代後半)

 ハリウッドで活躍する日本人俳優は何人かいますが、その中でも渡辺謙さんの知名度はとても高いですね。日本のサムライを世界に強烈に印象付けました。

 ・山口百恵さんです。映画女優としてとても有名です(中国/女性/30代後半)

 山口百恵さんが出演している映画が中国でもたくさん放映されているのですね。川端康成の名作「伊豆の踊り子」は日本でも非常に人気がありました。

 ・香川真司。ドイツのリーグタイトルを取り、サッカークラブで活躍している人として知られています(ドイツ/男性/30代後半)

 ドイツのブンデスリーガで大活躍したため、ドイツ国内では今もっとも知名度のある日本人といえるかもしれません。マンチェスターへ移籍しましたので、今度はイギリスでも知名度がアップしそうです。

 ・オノ・ヨーコ。70年代の活動主義とアバンギャルド芸術界の象徴として知られています(アメリカ/男性/30代前半)

 ビートルズのジョン・レノンの奥さんとして世界的に有名ですが、アメリカ国内では平和活動や芸術活動まで含めてよく知られているようです。

 ・小泉純一郎です。元総理大臣でいつもテレビのニュースに出ていて、髪型が凄くかっこいいです(ラオス/女性/20代後半)

 当時の小泉フィーバーを今でも鮮明に覚えている人は多いことでしょう。歴代首相の中でも女性からの支持が非常に高い首相でしたが、外国人女性からみてもカッコイイのですね。

 ・松下幸之助。創造力のある人で、経営にしても人生の哲学に関してもいい発想がある人(中国/女性/30代後半)

 「スティーブ・ジョブズ」や「ビル・ゲイツ」は世界的に有名な経営者ですが、日本には「松下幸之助」がいました。現在の中国でも知名度が高いようで、日本国内のみならず世界に名をとどろかせる経営者って凄いですね。

 今回のアンケートでは黒澤明監督をあげる人が多く、また宮崎駿監督の名前もあがっていました。世界各国に日本映画のファンがたくさんいることを改めて実感したアンケートとなりました。

2015/02/26 (Thu) 旅行 Comment(0)

名古屋の「シャチボン」に代わる新興「名古屋スイーツ」はブレイクするか?

名古屋の「シャチボン」に代わる新興「名古屋スイーツ」はブレイクするか? 

 名古屋スイーツの鉄板といえば、おなじみ小倉トーストだ

 古くはきしめん、新しくは手羽先やあんかけスパゲティなど、ある意味キワモノ扱いだった名古屋のローカルフードが、「名古屋めし」として全国に認知されつつある。しかし、まだまだ全国的には無名な名古屋めしもある。

 結論から言うと、それは「スイーツ」だ。名古屋は城下町だけあって、もともと茶の湯が盛んな町。そんなバックボーンから、今もスイーツ好きが多い。加えて、八丁みそやたまりじょうゆが象徴するように、名古屋の味は総じて「濃い」ものが多く、辛いモノは辛く、甘いモノは甘い。スイーツもその例に漏れず、独特かつ強烈な進化を遂げている。

もはや全国区。名古屋生まれの「小倉トースト」

 その代表的な存在が「小倉トースト」だ。その名の通り、トーストの上に小倉あんがドッサリ乗っかっているトースト、名古屋の喫茶店では定番中の定番メニューだ。店にもよるが、ポイントはこんがり焼いた食パンの上に、先にバターやマーガリンを塗っておくこと。そして、あんは、こしあんではなく粒タイプの小倉あんだということ。パンのサクサク感とバターの風味、そこに小倉あんならではのツブツブ感と甘さが加味される。くぅー、インパクト大である。

 小倉トーストのおともには、濃い目のコーヒーがオススメだ。この小倉トーストの軽食版が、パスコ(敷島製パン)から出ている「小倉&ネオマーガリン」だ。売れているのは圧倒的に名古屋だが、全国展開されている。

 ちなみに敷島製パンの本社は名古屋。なるほどネ。え? 小倉トーストはもう全国区の名古屋めしだって? そういえば最近は名古屋生まれのコメダ珈琲店が日本中に店を出そうとしているし、コメダなら普通に食べられる。では切り口を変えよう。

飢えた家康が口にした生せんべいが名古屋スイーツの始まり

 スイーツの次のキーワードはずばり「生」だ。いまちまたで人気の「とろなまドーナツ」。これは2010年、愛知県で生まれたスイーツだ。さらに生とは少し違うが、「なめらかプリン」も愛知県で生まれた。このように、ナゴヤ人はなぜか「生」に目がない。

 しかしこれらは実は新参者だ。ひところ「ぬれせんべい」が話題になったが、名古屋スイーツの原点をご紹介しよう。名古屋にはその名も 「生せんべい」という唯一無二の存在があるのだ。この伝説的ご当地スイーツの歴史は、戦国時代にまでさかのぼることができるという。

 戦に負けて敗走中の徳川家康が、あまりの空腹に耐え切れず、百姓家の庭先に干してあった生のせんべいを焼かずに食べたことから、生せんべいは生まれたそうだ。事実とすれば、約450年もの歴史があることになる。「元祖・生スイーツ」として、もっとブレイクしてもいいのだが…。

 ところで、名古屋名物の先輩・ういろうの原点に立ち返ろう。それは「おみやげスイーツ」だ。日本全国で作られているういろうが、何故に名古屋名物となったか。それは、東海道新幹線が開通した際、車内販売を許されたからだ。

名古屋スイーツは見た目の愛らしさも重要

 新幹線の乗客は旅の思い出にういろうを買い求め、いつしか名古屋名物として認知されるようになった。名古屋駅の構内ある土産物屋に足を運べば、数々の新しい「名古屋みやげ」がしのぎを削っている。その中でもひときわ光り輝いていた存在が、「シャチボン」だ。

 ゆるキャラのような不思議な存在感の「シャチボン」

  「金のシャチホコ」をシュークリーム風に再現したユニークさはもちろん、一つひとつ手作りだけあって同じものはふたつとない。また、どことなくダサかわいいインパクトが絶大で、カルト的な人気を誇っていた。

 しかし、このシャチボン、残念なことに2011年2月末をもって販売を中止してしまったのだ! 今も残る公式ウェブサイトには「シャチボンの休養宣言」と題した名残惜しさのにじむコメントが記されている。「中止」ではなく「休養」という言い回しに、将来のわずかな復活を賭けているファンも少なくない。

 ところが一方で、名古屋駅には着々とポスト・シャチボンが育っていた。それが、愛知県産名古屋コーチンの卵を使用したというひよこプリン「ぴよりん」だ。なんでも、女性パティシエ考案だそうで、2012年2月に開催された平成23年度優良食品中央コンクールでは、「新製品開発部門 農林水産省食料産業 局長賞」を受賞したという。

 「ピヨピヨ」とう鳴き声が聞こえてきそう!?

 確かにかわいい。キュート。あの銘菓「ひよこ」と同じく「どこから食べるのが残酷でないか」という問題が発生しそうだが、女性や子どもはもらって100パーセント喜ぶスイーツだろう。

 時には愛知県西尾産抹茶を使った「抹茶ぴよりん」など季節限定モノも発売するなど、着実に発言力を付けてきている。発売1周年にして累計販売は10万個を突破したそうだ。しかし、シャチボンほど直球な「ナゴヤ臭」を感じさせないのが、残念なところだ。

 果たして、ピヨリンはポスト・シャチボンとしてブレイクするのか!? 今後の展開が気になるところだが、さらに気になることが判明した。それは、製造元がジェイアール東海フードサービスと、シャチボンと同じ製造元だったのだ。

 ということは、シャチボンを強制引退させ、大型新人にその座を譲らせたということか? とすると、このままぴよりんの快進撃は続くのか、シャチボンの復活はあるのか。はたまた、第3の勢力が台頭するのか? 名古屋スイーツから当分目が離せないだろう。

2015/02/26 (Thu) 旅行 Comment(0)
前のページ HOME 次のページ
HN:
上原健二
性別:
非公開
RSS
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe