仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ポテトチップスプレミアムわさビーフ』特有のつんピリ体験が和牛と長野県産わさびで見事にバージョンアップ!
イロモノ系ポテトチップス・シーンの雄といえば山芳製菓。そこの主力商品である「わさビーフ」を高級化したのが、このファミリーマート限定発売の『ポテトチップスプレミアムわさビーフ』(90g・希望小売価格 税抜184円・2015年3月31日発売)である。
イロモノと言っても「わさビーフ」は1987年発売なので、28年の間愛され続けているロングヒット商品。ツーンとくるわさびにビーフ味という異色の組み合わせが、実によくマッチしていてたちまちたくさんのスナック・ファンを虜にしてきた。
もちろん牛肉とわさびと言うのはそれまで全くなかった組み合わせではなく、ローストビーフなどで使われるホースラディッシュは西洋わさび。それの和風バージョンといったところか。
そんな「わさビーフ」を高級感たっぷりに仕立てあげたのが、今回の『ポテトチップスプレミアムわさビーフ』。何とビーフ味は和牛に、わさびは長野県産わさび100%使用にと、こだわりの展開を見せているのだ。
早速食べてみよう。
普段の軽薄(?)グリーン系のパッケージと差別化するべく、今回は金色。お馴染みの牛キャラクター「わしゃビーフ」もリッチブラウンで描かれていて高級感は満点。
袋を開けると漂ってくるのは強力なビーフ臭。もちろんわさび臭もする。何となく通常バージョンよりも濃厚な芳香がする気がした。そしてひと口。おっ、ビーフ味がかなり強烈。何だろう、高級すき焼き店の牛肉のような香りと味わいが深い。わさびのツンとした辛さも切れ味がシャープな気がする。
総合的に言うと、普通に美味い。濃い味チップスが好きならバッチリ。さらにガツガツ食べてもなかなか無くならないのは近年の軽量化の波に反して、一袋に珍しく90gも入っているから。食べきってしまうと491kcal。食事制限している人は気をつけるべきだろう。
最新トレンドニュース
ユニーHD、コンビニなどの不振で5年ぶりの赤字 (08時28分)『ポテトチップスプレミアムわさビーフ』特有のつんピリ体験が和牛と長野県産わさびで見事にバージョンアップ!(08時05分) 地ビールで肉を楽しもう!渋谷で「肉グルメ博」が開催(08時00分) 15分の使用でいい姿勢をつくる新しい姿勢矯正ベルト「BetterBack」(07時15分) 「初音ミク」や「艦これ」が黒ひげ危機一髪になって新登場!(4月14日) ミズノと西川リビング共同企画、寝る+歩く際に着用できるウエア「ネルアルック」(4月14日) コンセント内蔵型スマホ用モバイルバッテリー「Uiee Charager」(4月14日) 【新製品クローズアップ】パナソニックが小型・軽量の一体型ウェアラブルカメラ『HX-A1H』を発売(4月14日) 【新製品クローズアップ】VAIOがオールインワンスタンダードモデル『VAIO Fit 15E | mk2』を発売(4月14日) 【食品スーパー業界の2015年2月期決算】実情は必ずしも「好調業種」とは言えない(4月14日)【PR】
総合ランキング
注目の商品
経済ニュースランキング
ニュース配信社一覧
経済ニューストピックス
高浜原発 地元で戸惑いの声も
- 有効無効なぞり検索とは?
- 社会エンタメスポーツコラムコネタ恋愛・女性レビューびっくり
- 経済
- IT
- 国際
- 漫画・図解
- ランキング今日のニュース
- 写真
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
- 免責事項おすすめ関連サービス:翻訳天気ブログ
- 乗換
- ニュース天気翻訳ブログ占い電話占いフレンズ婚活不動産生命保険ショッピングレシピ音楽
- カテゴリ
エキサイトウーマンエキサイト - 最安プロバイダCopyright © 2015 お試し新商品ナビ All rights reserved.
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
PR
- カテゴリ
- 写真
- トップ
目標設定は忘れて、システムに集中しよう。
99U:目標を設定したあと、そこに一点集中することがモチベーションの向上と継続に欠かせないという研究をご覧になったことがあるかもしれません。
しかし、現実はそれと逆で、目標に固執すればするほど、それに向けてがんばるという現実の体験を楽しめなくなりますので、失敗してしまう確率が高くなります。
James Clear氏は、目標設定に対する新たなアプローチを提案しています。 それは、「あえて目標を設定をしない」というものです。あなたにとって大事な分野で進歩していきたいと思うなら、目標を設定する代わりに、そこに到達するためのシステムを作りましょう。
目標とシステムの違いは何でしょうか?
あなたがコーチであれば、目標は優勝させること。システムは、あなたのチームが毎日練習で行うものです。作家であれば、目標は本を書くこと。システムは日々の執筆スケジュールです。ランナーであれば、目標はマラソンで走ること。システムは毎月のトレーニングスケジュールです。起業家であれば、目標は100万ドル規模の会社を設立すること。システムは販売やマーケティングのプロセスです。
多くの目標にみられる問題は、その負荷の大きさゆえに、自分の能力はまだ十分でないと思わされてしまうことです。また、長期的で前向きな変化に備えられるわけでもなく、大きなマイルストーンに向けて準備しすぎるあまり、その目標を達成するなり生産的な日常生活を止めてしまうこともあります。それでも、目標は達成されているのです。
Clear氏は目標をきっぱりと捨ててしまうべきとは言っておらず、むしろ報酬が得られ、習慣が形成され、成果測定ができる状態に向かわせる体制を構築するためのガイドラインとして目標を活用することを勧めています。
壮大で、人生を変えるほどの目標のことは忘れて、物事をシンプルにし、日常のプロセスに集中しスケジュールを守ることでストレスを軽減しましょう。成果ではなく日々の習慣に集中していると、その時々の瞬間を楽しみながら、能力を向上させることができます。
Forget Goal Setting, Focus On Systems|99U
Allison Stadd(原文/訳:コニャック)Photo by Shutterstock.
元の記事を読む
史上最低から反転、住宅ローン・フラット35の金利が2カ月連続上昇
【今週の住活トピック】
「フラット35」の平成27年4月適用金利を発表。2カ月連続で上昇/住宅金融支援機構
住宅ローンの金利が史上最低から反転して、上昇を始めた。それでもなお、史上最低更新直前の平成26年12月の金利よりは低い水準だ。住宅購入の際に大きな影響を受ける、住宅ローンの金利について考えてみよう。
住宅ローンは2月を底に、3月・4月と2カ月連続で上昇
35年などの長期間にわたり金利が固定される「長期固定型」の代表的な住宅ローンが「フラット35」だ。
平成27年4月に適用される金利※は、利用が最も多い返済期間21年以上35年以下(融資率9割以下)で、取扱金融機関の最低金利が1.54%となり、史上最低を更新した2月の1.37%から反転し、3月の1.47%に続き、2カ月連続で上昇した。
※住宅金融支援機構と民間金融機関が提携する住宅ローンで、取り扱う金融機関によって金利が異なる。
都市銀行の10年固定といわれる金利タイプでも、2カ月連続で上昇している。10年固定は、当初の一定期間だけ金利を固定する「固定金利選択型」の住宅ローンで、10年間金利が変わらない安心感と低金利で人気がある。4月の適用金利は最も優遇される金利の場合で、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行が1.25%、みずほ銀行とりそな銀行が1.20%になった。
住宅ローンの金利は、平成27年の1月・2月で下がり、2月を底とする史上最低金利となった。3月・4月と2カ月連続で金利が上昇してもなお、フラット35も都市銀行の10年固定金利も同様に、平成26年12月の金利(フラット35は1.56%、都市銀行10年固定は1.25~1.30%)よりは低い水準にある。
金利が上昇しているのは、住宅ローンの金利の指標となる、10年物国債利回りが2月以降わずかに上昇を続けているからだ。今後の金利は、日本銀行の戦略や海外の長期金利の動向などによっても変わるため、先行き不透明だ。
【図1】フラット35の金利推移(出典:住宅金融支援機構の「お借入金利の推移」より抜粋)
住宅のプロは、フラット35Sの金利引き下げ効果に注目
住宅ローンの低金利は、住宅の購入を後押しする。ここに、今後の住宅市場の動向をうらなう調査結果がある。
住宅金融支援機構が公表した「平成27年度における住宅市場動向について」だ。
住宅事業者に「平成27年度の受注・販売等の見込みについて」を質問した回答(654社)では、平成26年度と比べ「同程度」が47.4%、「増加」が38.1%、「減少」が14.5%と、同程度または増加が大半を占めた。…
[注目トピックス 市況・概況]14日の米国市場ダイジェスト:ダウは59ドル高、決算への警戒感が重し
*07:41JST 14日の米国市場ダイジェスト:ダウは59ドル高、決算への警戒感が重し
■NY株式:ダウは59ドル高、決算への警戒感が重し
NYダウ ナスダック
終値 :18036.70 終値 :4977.29
前日比:+59.66 前日比:-10.96
始値 :17979.11 始値 :4988.82
高値 :18075.60 高値 :4996.82
安値 :17905.48 安値 :4952.01
14日の米国株式相場はまちまち。ダウ平均は59.66ドル高の18036.70、ナスダックは10.96ポイント安の4977.29で取引を終了した。3月小売売上高の伸び率が14年3月以来の高水準となったほか、3月卸売物価指数(PPI)が5ヶ月ぶりに上昇となったことから買いが先行。その後は、強弱まちまちの決算内容を受けて警戒感が広がったほか、ハイテク株に軟調な銘柄が目立ち、上値を抑える展開となった。セクター別では、エネルギーや公益事業が上昇する一方で、半導体・半導体製造装置や消費者・サービスが下落した。
原油相場の上昇を受け、エクソン・モービル(XOM)やシェブロン(CVX)などエネルギー関連企業が堅調推移。銀行大手のJP モルガン・チェース(JPM)は決算内容が好感され、上昇した。一方で、家電量販店のベストバイ(BBY)は、取締役会長の退任意向が報じられ下落。鉄道のノーフォーク・サザン鉄道(NSC)は、弱気な一株利益見通しが嫌気され、軟調推移となった。検索大手のグーグル(GOOGL)は、取引時間終了間際に欧州委員会が独占禁止法違反で同社を提訴すると決定されたこともあり、売られた。
半導体のインテル(INTC)はマーケット終了後に1-3月期決算を発表、一株利益は予想通りとなったものの、売上高は下振れた。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:ドル・円は119円40銭、米3月小売売上高の下振れで早期利上げ観測が後退
ドル・円は119円97銭から119円07銭まで下落し、119円40銭で引けた。予想を下振れた米国の3月小売売上高を受けて早期利上げ観測が後退し、債券利回りの低下に伴うドル売りが加速した。
ユーロ・ドルは、1.0558ドルから1.0707ドルまで上昇し1.0654ドルで引けた。国際通貨基金(IMF)が2015年のユーロ圏経済の成長見通しを引き上げたことを背景にユーロの買戻しが優勢となったほか、低調な米国の小売売上高を受けた債券利回りの低下に伴うドル売りが加速。…
[コラム【EMW】]【中国の視点】ロシア:ギリシャの救世主になれず、EUへの対抗意識で両国が急接近
*08:05JST 【中国の視点】ロシア:ギリシャの救世主になれず、EUへの対抗意識で両国が急接近
ギリシャのアレクシス・ツィプラス首相は今月上旬にロシアを訪問し、貿易やエネルギーなどでの協力強化で合意した。
ツィプラス首相は訪ロ前に、欧州連合(EU)による対ロ制裁を継続すべきではないと批判した。また、ロシアに対し、ギリシャ食品のロシアへの輸出規制を緩和するよう求めたと報じられた。(EUによるロシアへの経済制裁の対抗措置としてロシアは一部EU製品の輸入規制を強化している。)
ツィプラス首相の発言などを受け、ギリシャがロシアの力を借りてEUに対抗すると警戒されていた。ただ、EU関係者は、ロシアがEUを代替できるものではないと強調。とはいえ、破産寸前のギリシャはロシアから割安の原油を輸入することや資金援助を受けることが考えられると指摘した。
中国の専門家は、ツィプラス首相の訪ロがロシアにとって都合が良いと分析。プーチン大統領がギリシャを利用してEUをけん制する可能性が高いとみている。しかし、欧米の経済制裁を受け、ロシア自身も財政破綻のリスクにさらされていると指摘し、ギリシャの救世主にはなれないとの見方を示した。
なお、ツィプラス首相は、ギリシャがEUの構成国であり、今まで通りEUとの約束を守ると発言。また、プーチン大統領は、ギリシャがロシアに援助を求めていないことも改めて強調した。
《ZN》
最新株式市場ニュース
[オープニングコメント]低ROE銘柄に思惑的な買いが向かうか(08時17分)[日経225・本日の想定レンジ]下値の堅さは意識される(08時15分)[コラム【EMW】]【中国の視点】ロシア:ギリシャの救世主になれず、EUへの対抗意識で両国が急接近(08時04分)[注目トピックス 日本株]“注目株”はリターン・リバーサルで狙え!(4/15号)【東証1部】(07時42分)[注目トピックス 市況・概況]14日の米国市場ダイジェスト:ダウは59ドル高、決算への警戒感が重し(07時41分)[注目トピックス 日本株]ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比変わらずの19910円(07時40分)[注目トピックス 経済総合]NYの視点:米4-6月の消費に大幅な改善期待広がる(07時35分)[注目トピックス 市況・概況]NY金:続落で1192.60ドル、米小売下振れで反発も前日終値に届かず失速(07時34分)[注目トピックス 市況・概況]NY原油:続伸で53.29ドル、米原油生産ペース鈍化観測で買い優勢(07時34分)[注目トピックス 市況・概況]NY為替:ドル・円は119円40銭、米3月小売売上高の下振れで早期利上げ観測が後退(07時34分)【PR】
総合ランキング
注目の商品
経済ニュースランキング
ニュース配信社一覧
経済ニューストピックス
高浜原発 地元で戸惑いの声も
- 有効無効なぞり検索とは?
- 社会エンタメスポーツコラムコネタ恋愛・女性レビューびっくり
- 経済
- IT
- 国際
- 漫画・図解
- ランキング今日のニュース
- 写真
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
- 免責事項おすすめ関連サービス:翻訳天気ブログ
- 乗換
- ニュース天気翻訳ブログ占い電話占いフレンズ婚活不動産生命保険ショッピングレシピ音楽
- カテゴリ
エキサイトウーマンエキサイト - 最安プロバイダCopyright © 2015 Fisco All rights reserved.
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
- カテゴリ
- 写真
- トップ