セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

清潔で真面目で礼儀正しくて…、日本人はもはや人間じゃない!―中国ネット

 清潔で真面目で礼儀正しくて…、日本人はもはや人間じゃない!―中国ネット

 2015年3月10日、中国のポータルサイト・百度(バイドゥ)の掲示板に「日本人はもはや人間じゃない」とのスレッドが立った。
 
 【その他の写真】
 
 スレ主はその根拠として、「とにかく日本人はきれい好きだ。どんな場所でもごみ1つ落ちていない。ごみの分別は細かく分かれていて、収集時間も地区ごとに定められている。リサイクルにも熱心だ」「日本人は正確さを追求していて、電子タイマーや電子計量器、温度計などがスーパーの台所用品として売られている。街中や駅にあるいろいろな標識や表示もすべて見る人にわかりやすくできている」「日本に行けば誰でも王様気分になれる。どの店もあなたを笑顔で迎えてくれる。サービス態度は世界一。お辞儀の角度にもそれぞれ厳格な意味がある」と訴えている。
 
 このスレッドに対し、ほかのネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
 
 「タイトルで釣るなよ」
 「このタイトルはちょっと問題あり」
 「タイトルだけ見たら、びっくりする」
 
 「たしかにきれい好きだけど、ごみの分別やリサイクル率はスウェーデンの方が上でしょ」
 「道に小さなごみが結構落ちてたよ」
 
 「人間じゃないなら、日本人は神ってこと?」
 「ほめ過ぎ」
 「でも、ペットボトルを洗って出すんだぞ。ごみを洗うなんて中国人には絶対マネできないよ」(翻訳・編集/本郷)

PR

香港メディア記者が日本の幼稚園教諭の対応に感嘆・・「心が暖かくなった」「本当に人を大切に考えている」―中国ネット

 香港メディア記者が日本の幼稚園教諭の対応に感嘆・・「心が暖かくなった」「本当に人を大切に考えている」―中国ネット

 香港フェニックステレビの東京駐在首席記者・李淼氏が9日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、娘が指を擦りむいた時の日本の幼稚園教諭の対応について紹介、感嘆したところ、中国ネットユーザーの注目を集めた。
 
 【その他の写真】
 
 ツイートは「今朝娘が不注意から指を擦りむいてしまった。私は『痛い?大丈夫か?』と聞いたのだが、幼稚園の日本人教諭は理由を聞くと『痛いでしょう?先生分かるよ!自分の気持ちをママや先生に言えて本当にすごいね!ありがとう!』と言ったのだ。まさか日本の教諭はみんな小さい子との対話ガイドブックを持っているわけではあるまいな……」としている。
 以下は、このツイートに対する一部ネットユーザーのコメントだ。
 「先生、本当にすごいな!本当にあっぱれだ」
 「日本の先生は心理学を学んでいる。こうやって話せば共感を得られやすいんだよね」
 「このテクニックは素晴らしい。そしてこれは小さな子以外にも使える」
 「国民のモラルを向上するには、幼児教育の部分がとても重要」
 「完全に日本のドラマに出てくるセリフだ。心が温かくなった」
 「国内の教諭がいつこのような素養を持つようになるか、分からない」
 「本当に人を大切に考えている」
 「この先生、いいね」
 「日本はこういった面で本当にいい」
 (編集翻訳 城山俊樹)

韓国国防部、軍隊の性犯罪撲滅へ対策検討中 「当事者は除隊」の処分も

 韓国国防部、軍隊の性犯罪撲滅へ対策検討中 「当事者は除隊」の処分も

 韓国メディアの11日付の報道によると、同国の軍隊で性犯罪が頻発していることを受けて、国防部は現在、軍隊の性犯罪撲滅を目指すための対策を検討中だ。中国新聞網が11日伝えた。
 国防部では性的暴行だけでなく、軍隊内で性的暴行を黙認するような行為についても罰する方針。対策としては、暴行を行った当事者を除隊とする処分を行うこと、暴行によって除隊となった者には退役軍人のための福利待遇を受けさせないこと、また、他人の暴行を黙認した者にも罰則を与えることなどが挙がっているという。
 国防部はこうした対策について公聴会を開き、国会や市民団体、各部隊の意見も聞きとった上で今月末、総合対策として正式に発表したい考えだ。
 韓国メディアは「韓国では儒教文化の影響や軍隊内の階層意識が強い状態が続く中、先輩兵士が新人に暴力を加えることが一般的になっている」と指摘した。
 (編集翻訳 恩田有紀)

米国の元下院議員「戦後70年の今年は日本が謝罪すべき時」=米議会専門紙に寄稿、マイク・ホンダ議員と慰安婦問題で共に活動

 米国の元下院議員「戦後70年の今年は日本が謝罪すべき時」=米議会専門紙に寄稿、マイク・ホンダ議員と慰安婦問題で共に活動

 2015年3月12日、米国の元下院議員エニ・ファレオマバエガ氏はこのほど、米議会専門紙ザ・ヒルに寄稿し、第二次世界大戦の終戦から70周年を迎える今年は、日本が謝罪すべき時だと述べた。
 
 【その他の写真】
 
 エニ・ファレオマバエガ氏は10日、米議会専門紙ザ・ヒルに寄稿し、戦後70年を迎える今年は、日本は慰安婦問題について謝罪すべき時だと述べた。安倍首相が来月下旬に訪米する際、米議会で演説を行うことが検討されていることについて、第二次世界大戦時における歴史的事実を適切に語るべきだと述べている。また、1995年の村山談話に盛り込まれた謝罪の内容を明言すべきだともつづっている。そのような真摯な謝罪こそが真の政治的手腕を示す行動であると述べている。
 
 ファレオマバエガ氏はまた、慰安婦となった女性たちは屈辱や苦難を受けてきたと述べ、良き友人であるマイク・ホンダ米下院議員が2007年に米議会に提出した慰安婦問題に関する対日非難決議について共に活動したと述べている。また、2013年にカリフォルニア州グレンデール市に慰安婦像が設置された際、式典に出席した元慰安婦の女性たちが「私たちに残された時間は少ない」と語っていたことに言及し、安倍首相は今こそ謝罪すべきだと述べている。(翻訳・編集/蘆田)

福島第1原発の地下水、放射性物質濃度が2日で30倍に=韓国メディアの報道に「本当は深刻なのかも」「日本も韓国も同じ」―韓国ネット

 福島第1原発の地下水、放射性物質濃度が2日で30倍に=韓国メディアの報道に「本当は深刻なのかも」「日本も韓国も同じ」―韓国ネット

 2015年3月12日、韓国・聯合ニュースは、東京電力への電話取材で、福島第1原発の汚染水貯蔵タンク近くの地下水で放射性物質の濃度が急上昇していることが明らかとなったと報じた。
 
 【その他の写真】
 
 報道は、「福島第1原発の観測用井戸から採取した水を分析した結果、ストロンチウムなどベータ線を放出する放射性物質の1リットル当たりの放射線量は、9日には370ベクレルだったが、11日は1万1000ベクレルとなった。2日間で約30倍に上昇したことになる。地下水に含まれているこれらの汚染物質は最終的に海に流れ込むとみられている」などと伝えている。
 
 これについて、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。
 
 「4年間ずっと放射能が流れ出ている」
 「低レベル汚染水といえども、汚染水を継続的に海に流しているのは問題だ」
 「土壌の次は飲料水も汚染されてしまうんじゃないのか」
 
 「温泉もだめなのか?」
 「日本に旅行するときは、東京は避けた方が良いのかな?」
 「いずれにせよ、子供の日本旅行は避けた方が良さそうだ」
 
 「韓国メディアよ、どうしようもない政治や芸能の話ばかりじゃなくて、この福島原発問題のように意味のあるニュースにも目を向けてくれ。最近あまりにも無関心だ」
 「日本の水産物の安全性が気になる」
 「福島原発の放射能は実際に伝えられているより深刻なのかも」
 
 「なぜ今になって、こんな記事が出てくる?日本政府が隠しているからか?原子力発電所の事故を隠そうとするのは日本も韓国も同じだ」(翻訳・編集/三田)

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe