セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

老後に移住したい街、海外1位は「ハワイ」! 国内1位はやっぱりあの県!?

 老後に移住したい街、海外1位は「ハワイ」! 国内1位はやっぱりあの県!?

 

 オウチーノ総研は3月19日、「『老後』に関するイメージ調査」の結果を発表した。同調査は3月10日~16日、首都圏在住の20~59歳の男女833人を対象にインターネットによるアンケートで行われた。

 「あなたは老後、移住したいと思いますか? 」

 「あなたは老後、移住したいと思いますか? 」という質問には、国内移住に関しては「したいと考えている」という回答が19.9%、「具体的には考えていないが、してみたいと思う」が23.6%、「したいと思わない」が56.5%となった。海外移住については、「したいと考えている」が7.6%、「具体的には考えていないが、してみたいと思う」が21.2%「したいと思わない」が71.2%だった。全体で見ると、50.1%の人が国内移住・海外移住のいずれかを「したいと考えている」か「具体的には考えていないが、してみたいと思う」と回答した。

 移住したい理由については、国内移住では「田舎暮らしがしたいから」が最も多く、次いで「のんびりと暮らしたいから」「自然が豊かなところで暮らしたいから」「温暖なところで暮らしたいから」となった。海外移住では「物価が安いところで暮らしたいから」という理由が最も多く、「温暖なところで暮らしたいから」「異国文化を経験したいから」と続いた。

 国内移住を「したいと考えている」、「具体的には考えていないが、してみたいと思う」と回答した人に移住してみたい街を聞いたところ、最も多くの人が回答した都道府県は「沖縄県」となり、次いで「東京都」「北海道」となった。「沖縄県」が選ばれた理由としては「温暖だから」が最も多く、「東京都」は「利便性が高いから」、「北海道」は「自然が豊かだから」という理由が最も多かった。また、市区町村別では「那覇市(沖縄県)」が最も多く、2位が「札幌市(北海道)」、3位が「横浜市(神奈川県)」となった。

 海外移住を「したいと考えている」、「具体的には考えていないが、してみたいと思う」と回答した人に移住してみたい街を聞いたところ、国別で最も多くの人が回答したのは「アメリカ」だった。2位は「オーストラリア」、3位は同率で「タイ」「カナダ」となった。都市別で見ると、突出して多かったのが「ハワイ(アメリカ)」で、2位が「バンコク(タイ)」、3位が「シンガポール(シンガポール)」だった。「ハワイ」を選んだ理由としては、「気候が良く、暮らしやすいから」「中心部は日本語が通じるので、安心できるから」などが挙がった。

 老後に国内移住したい街

 老後に海外移住したい街

 また、国内移住や海外移住を「したいと思わない」と回答した人にその理由を聞いたところ、国内移住に関しては「今の居住地に満足しているから」という回答が最も多く、2番目に多かったのが「住み慣れたところで暮らしたいから」だった。海外移住については、「言葉が通じないから」が最も多く、「日本が良いから」「(海外での生活が)不安だから」と続いた。

PR

道南いさりび鉄道ロゴマーク決定

 道南いさりび鉄道ロゴマーク決定

 

 北海道新幹線開業時にJR北海道から並行在来線を引き継ぐ第3セクター鉄道、道南いさりび鉄道がこのほど、会社ロゴマークを公表した。

 道南いさりび鉄道ロゴマーク

 海沿いを走る列車の車窓に広がる津軽海峡と、函館を望む雄大な景色をモチーフに、青い海と漁り火を表現。鉄道が人をつなぎ、地域とともに力強く未来へ伸びていく思いを込めたという。同社と公立はこだて未来大学、函館デザイン協議会の共同ワークで制作された。

 道南いさりび鉄道は、2015年度末に予定される北海道新幹線新青森~新函館北斗間開業に合わせて開業し、並行在来線にあたるJR江差線五稜郭~木古内間(営業キロ37.8km、駅数12駅)を引き継ぐ。運賃は現行より1.3倍程度に値上げされる見込み。過去の調査では、江差線利用者の4割が函館本線五稜郭~函館間を乗り継ぎ利用していることから、第3セクター鉄道移管後の初乗り運賃二重負担を軽減するため、乗継割引を導入する考え。JR北海道にも同程度の乗継割引を求めるとしている。

JR東日本、常磐線湯本駅3/29リニューアル

 JR東日本、常磐線湯本駅3/29リニューアル

 

 JR東日本水戸支社は昨年5月から進めてきた常磐線湯本駅改良工事をこのほど完了し、3月29日にリニューアルオープンする。いわき湯本温泉郷の玄関口にふさわしく、温泉熱を活用した暖房設備を同社として初めて採用するなど、さまざまな環境保全技術を導入したという。

 湯本駅リニューアルイメージ

 駅舎リニューアルにより、待合スペースは従来の約3倍の広さに拡大され、イベントスペースとして市民が利用することも可能に。2階ギャラリーもイベントスペースとしての利用を想定し、地域の魅力を発信する場所としての機能を持たせる。下りホームに地元の温泉を用いる足湯を設置し、温泉街のもてなしも演出。足湯に浸かりながら一部商品の購入・飲食もできるという。

 地域との連携も重視し、地元の中学生による手作りの木製駅名標をホーム柱に設置するほか、公募によって決めた「フラガールと湯けむりに出逢える町」の副駅名称をホーム駅名標に掲出。駅構内の装飾には地元高校生や団体が手がけた作品を取り入れる。駅2階には地元産食材を使用するフードスタンドや地元産品・土産品の販売コーナーを備える店舗「湯本美食ホテル」がオープン。JR乗務員がプロデュースした「浜街道 潮目の駅弁」「カジキメンチ」など、いわきならではの商品展開を行う。

JR西日本、昇降式ホーム柵の実用化を決定

 JR西日本、昇降式ホーム柵の実用化を決定

 

 JR西日本はこのほど、ホームからの転落事故などを防ぐ昇降式ホーム柵の本格導入を決めた。実用導入第1号は、JR京都線高槻駅で建設中の新快速専用ホーム(上下外側線)になる予定で、2016年春の供用開始に合わせ、昇降式ホーム柵も使用開始する。

 六甲道駅での昇降式ホーム柵試行導入の様子

 同社は昨年12月からJR神戸線六甲道駅上り内側線3番のりばに昇降式ホーム柵を試験的に導入し、編成による車両数や扉の枚数の違いに対応する機能や操作、到着から発車までの連続動作、乗降客の流動への影響などを確認する試行運用を行っている。「装置本体・運用に関する試行結果は良好」(JR西日本)で、試行運用期間終了の3月末を待たずして実用化可能との判断に至ったという。六甲道駅に設置した昇降式ホーム柵は4月以降もそのまま設置する。

 高槻駅に新設するホーム柵は長さ約250mで、4~12mの開口部を備える。通常時はロープで開口部をふさいで転落などを防止し、乗降時にはロープ最下部を2mまで上昇させて開口部を通行できるようにするしくみとなっている。

JR東日本「カシオペアで行く岩手の旅」5/3出発限定! 2泊3日特別ツアー実施

 JR東日本「カシオペアで行く岩手の旅」5/3出発限定! 2泊3日特別ツアー実施

 

 JR東日本は23日、人気の寝台特急「カシオペア」に乗って春の岩手を訪ねる特別ツアー「カシオペアで行く岩手の旅」を発表した。「カシオペア」車内での1泊を含む2泊3日の旅で、5月3日出発限定となる。

 寝台特急「カシオペア」

 同ツアーは上野~盛岡間で「カシオペア」に乗車。盛岡駅に到着した後、観光周遊バス「びゅうばす」に乗り換えて桜の名所を巡る「観光周遊バスびゅうばす『さくら満喫角館』号利用コース」、三陸鉄道北リアス線乗車や震災ガイドの話を聞く体験ができる「会員バス『じぇじぇじぇ! 北三陸北限の海女の郷 久慈&三陸鉄道・野田防災学び号』利用コース」、2日間フリータイムになる「早春の城下町 盛岡・自由散策コース」の3コースが設定されている。

 旅行代金は大人1名7万~8万3,000円。3月30日14時から、JR東日本のおもな駅のびゅうプラザとえきねっとにて販売開始する。

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe