仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本の桜目当てに中国人観光客が急増!ホテル満室、領事館もビザ用紙の供給追いつかず―中国紙
2015年3月15日、北京晨報によると、満開の時期を迎えた桜を目当てに、日本を訪れる中国人観光客が急増している。ビザの用紙供給が追いつかなくなり、上海の日本総領事館は「3月11日から、一定期間、中国人団体観光に限り、原則、『白地臨時査証シール』による査証を発給します」と公式サイトで発表した。
【その他の写真】
4月5日の清明節連休前後は日本のホテルの予約数が激増しており、団体ツアーも大幅に増えている。中国の旅行代理店・康輝旅行社によると、日本旅行は高齢層を中心とした世代にとっては近場で料金も比較的安いことから人気となっており、若い世代にとっては観光以外にもショッピングなどの面で魅力的だという。
今年の春節(旧正月)には中国人観光客45万人以上が日本を訪れており、多くの旅行代理店が「桜を目当てに日本を訪れる中国人観光客数は以前の水準を取り戻した」としている。また、ある旅行代理店の責任者は「日本への航空機が満席となっており、京都のある旅館は予約が以前では考えられないほどの数となっている」と話す。
旅行サイト・携程網の調べでは、東京都内の立地の良いホテルは4月はすでにほぼ予約でいっぱいとなっており、シングルルームのみ少数残っている状態。4月1~28日ごろ、ホテル556軒のうち空室があるのはわずか5軒で、京都ではさらに厳しい状況となっている。旅行代理店の責任者は個人旅行で桜を見に行くならホテルを確保してからにすべきだと注意を促している。(翻訳・編集/岡田)
日本ネットで物議、韓国の“ワピース”は日本の“ワンピースのパクリ?中国ネットは「韓国のものになったか」「整形しないの?」
動漫星空は16日、世界で人気を集める日本のマンガ「ワンピース」について、韓国で海賊版が出回っているとする情報を紹介した。
【その他の写真】
これだけ世界的な人気がある作品ならば、同人サークルにおいて関連作品が数多く登場し、それらが喜ばれることもあるだろう。しかし、韓国で作られた作品「ワピース」は同人レベルの域を出ているようだ。先日、日本の「2ちゃんねる」で「ワンピース」と「ワピース」の比較写真が掲載され、日本のネットユーザーの間で物議をかもした。
この情報に対して、中国のネットユーザーは以下のようなコメントを残した。
「ははは。ワンピースも韓国のものになったか」
「日中友好は韓国のおかげ」
「キムチを食べ過ぎて、脳みそが発酵しちゃったんだ」
「中国に続いて韓国もついに日本に牙を向けた。近い将来、韓国はワンピースを自国のものだと言うだろう。さらに、ミッキーマウスもね」
「全宇宙が韓国なんだから、ワンピースが韓国のものなんて当然」
「整形しないの? オリジナル作品よりきれいにしちゃえよ」
「韓国のものとして、ワンピースを世界文化遺産に申請させるつもり?」
「韓国と北朝鮮は、人類の癌」
「日本と比べて、韓国ははるかに及ばない。アニメにしろAVにしろ比べられるもんじゃない」
「韓国人は『パクリじゃない、ワンピースは韓国のものニダ』って言うだろうな」
「まもなく、韓国の科学者が研究の結果『ワンピースは韓国が創造したもの』であることを発見するさ」
「1つの国がここまで無恥になれるとは。私も言葉が出ない!」
「ワンピースに対する侮辱だ!」
「韓国を笑ってちゃいけない。国内のパクりっぷりを見なよ。どのアニメにも日本マンガの影響が見える」
(編集翻訳 城山俊樹)
日本人と中国人、頭がいいのはどっち?「日本人は大器になれない」「中国人はずる賢さで頭の良さ発揮」―中国ネット
2015年3月15日、中国の掲示板サイトに、「日本人と中国人、頭がいいのはどっち?」と題するスレッドが立った。
【その他の写真】
スレ主は、「率直なところ、みんなはどう思うだろうか?中国人と日本人では頭がいいのはいったいどっちなのだろう?」と質問している。
これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「中国人は臨機応変で頭がいい。日本人は融通が利かない」
「中国人の方が頭はいいね。ただそれを正しくない所で使っているけど」
「中国人は頭がいいんだけど、ずる賢さで発揮する。もうちょっと真面目に使ったらいいとは思う」
「中国人の頭の良さは世界でも上位に入るレベル。でも日本人は真面目で民族的精神がある。国土の大きさと人口比率からすれば、日本の方が上だろう」
「こんな質問をして何になる?日本の多くのものが中国由来だ。文字ですら中国からのものだぞ」
「日本文化は包容性に欠ける。島国的な考えで頭はいいけど大器にはなれない」
「明の時代までは中国人って頭が良くてロマンチックだったと思う。現代では日本人の方が中国人より勤勉」
「人は頭が良くなくても別にかまわない。でも努力をしなくてはダメだ。中国人は才能ばかりを崇め、努力して成功した人をばかにする風潮があるからな」
「率直に言えば日本人の方が頭はいいだろ」
「頭の良さは同じようなもの。問題は教育と創造性、能力を発揮できる制度と空間があるか否かだ」
「日本人の頭がどんなに良くても、わが国の人海戦術にはかなわない」(翻訳・編集/山中)
「街コン」で横浜市の観光をPR 台湾・台北で交流型イベント開催
(台北 16日 中央社)横浜市の観光をPRする交流イベントが15日、台北市内で開催され、友達を作ろうと参加した日本や台湾の若い男女約300人はクイズ大会や横浜家系ラーメンの試食などを通じて同市への理解を深めた。
イベントは、横浜市の外郭団体、横浜観光コンベンション・ビューローが主催。従来行ってきた旅行博への出展とは異なり、同地に住む人々との交流を通して同市を好きになってもらい、実際に足を運んでもらおうと企画された。同団体の担当者によると、海外で同様の交流型PRイベントを開催するのは今回が初めて。
会場には、横浜・八景島シーパラダイスや原鉄道模型博物館などのブースが設置され、ユニークな仮装をした担当者が来場者と写真撮影をして楽しむ姿が見られた。
参加者には観光事業者10社が共同で制作した、そこで働くスタッフに焦点を当てたミニガイドブックも配布された。同ハンドブックは、今後は台湾の旅行会社が企画するツアーの参加者にも配られる予定。
同団体は6月には横浜市内で市民と台湾の人が交流できる同様のイベントを開催する。
(名切千絵)
IS、グアンタナモまねた施設に人質拘束 「模擬処刑」繰り返す
【AFP=時事】イスラム過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」は、キューバにあるグアンタナモ(Guantanamo)米軍基地内のテロ容疑者収容施設を模して造ったシリア国内の施設に欧米の人質を拘束し、「模擬処刑」を何度も繰り返していた――。シリアで拉致・拘束された後に解放されたスペイン紙記者が15日、明かした。
「自動車爆弾に塩素」、ISが化学兵器使用か
スペイン紙エルムンド(El Mundo)のハビエル・エスピノサ(Javier Espinosa)記者は、2013年9月にシリアで取材中に拉致され、約半年後の14年3月末に解放された。
エスピノサ記者が15日付のエルムンド紙上で明らかにしたところよると、ISはシリア北部アレッポ(Aleppo)の北方にあった小屋に、11か国のジャーナリストや援助関係者ら23人を拘束し、グアンタナモ収容所を再現しようとしていたという。
エスピノサ記者は、昨年8月にIS戦闘員に殺害された米国人ジャーナリストのジェームズ・フォーリー(James Foley)氏から聞いた話として、「彼ら(IS)は(欧米人を拘束する)計画を、かなり以前から立てていた。(拘束された)当初、欧米の人質を多数の監視カメラと看守を備えた厳重な収容所に拘束するつもりだと、ISの監視責任者が言っていた」と記している。
収容施設では人質に対し、模擬処刑が何度も繰り返された。中でも特に残忍な監視役が3人おり、人質たちは「ビートルズ」と呼んでいたという。
また、監視役の戦闘員からロシア人の人質セルゲイ・ゴルブノフ(Sergei Gorbunov)氏が頭部を銃で撃たれて殺害された写真を見せられ、「お前もいずれこうなる」「お前にやつの死体を掘り起こさせようか。その隣りにお前の墓を掘れるからな」などと脅されたという。2013年10月に行方が分からなくなったゴルブノフ氏が殺害された詳細が判明したのは、これが初めて。
エスピノサ氏によると、解放から1年間にわたって沈黙を守っていたのは、IS戦闘員から「全てが完了する前に」収容施設の詳細を明かせば、残った人質を殺害すると脅されていたためだという。しかし、一緒に拘束されていた23人のうち15人は解放され、フォーリー氏ら6人は殺害され、米国人援助活動家カイラ・ジーン・ミューラー(Kayla Mueller)さんも先月、米軍主導の空爆で死亡したことが確認されたため、公表を決意したという。
同じく一緒に拘束されていた英国人ジャーナリストのジョン・キャントリー(John Cantlie)氏は、昨年10月にISのプロパガンダ動画に無事な姿が映っていたのを最後に、安否が分かっていない。【翻訳編集】 AFPBB News