仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
炊飯器の次は米!安心安全な日本米が新たな爆買ターゲットに―中国
2015年2月25日、RFI中国語版は記事「中国人観光客、炊飯器に続き今度は日本米を爆買」を掲載した。
【その他の写真】
2014年、中国は日本から160トンの米を輸入した。2013年比で輸入量は倍増。まだまだ少量とはいえ、日本米に対する高い関心を象徴する数字となった。最近話題の中国人観光客の爆買では炊飯器がターゲットになっていた。おいしく調理できることが最大のメリットだったが、日本米購入の動機は安全だ。
残留農薬や重金属汚染といった食品安全危機が広がるなか、もはや中国産の食糧など食べたくないという声が上がっている。輸送費や関税などのコストを考えると日本米はかなり割高だが、それだけの価値があるという意見も根強い。中国のネットショップでは日本米5キロが3万円弱で購入されたケースまであるという。(翻訳・編集/増田聡太郎)2015年2月25日、英紙デイリー・メールの報道によると、成田空港から豪ゴールド・コーストへ向かうジェットスターの機内で、日本人の男が隣席の女性の体を触ったほか、自身のズボンを下ろすなどの迷惑行為を行っていたことが分かった。
【その他の写真】
デイリー・メールが23日、オーストラリア・メディアの報道を引用して伝えたところによると、昨年12月9日の成田発ゴールド・コースト行きのジェットスター機内で、日本人のによる迷惑行為があったことが分かった。ネイサン・パターソンさんは恋人とともに搭乗し、隣の席に座っていたが、恋人はパターソンさんとは反対側の隣席に座っていた50代の日本人男性から体を触られたという。パターソンさんが恋人とともに苦情を言ったところ、男は謝罪したが、酒に酔った状態だったという。
その後、男はポルノ雑誌を読み始め、ズボンを下ろして自慰行為をしていたという。パターソンさんは、他の搭乗客への配慮から客室乗務員には知らせなかったが、客室乗務員は男の行為に気づいていたにもかかわらず見て見ぬふりをしていたと話している。パターソンさんらはゴールドコーストに到着後、警察当局に通報し、男には2125オーストラリアドル(約20万円)の罰金が科せられたという。パターソンさんらはジェットスターに苦情を申し入れたところ、同社から謝罪があり、事件について調査を行い、男を搭乗拒否リストに加えたとの説明があったという。
この報道に、英国のネットユーザーからは、「その男にパンチを食らわせてやれば良かったんだ」「パターソンさんが真ん中に座るべきだったね」「きっと、同様の事件はもっと頻繁に起こっているはずだ」「この男は明らかにサムライではない」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/蘆田)
韓国のコンビニエンスストアで、経営者の家族ら3人射殺、店に放火も=米国ネットは「銃犯罪はアメリカだけの問題ではなくなってきている」
2015年2月25日、米AP通信は、韓国・世宗(セジョン)市で、男がコンビニエンスストアで猟銃を発砲し3人を殺害し、店に放火する事件があったと報じた。
【その他の写真】
AP通信の報道によると、男がコンビニエンスストアで猟銃を発砲し、3人を殺害し、店に放火して逃走したという。容疑者の50歳の男はその後、近くの川で遺体となって発見された。自殺したとみられている。殺害されたのは、コンビニエンスストアを経営する女性の父親と兄と、女性の現在の交際相手だという。容疑者はコンビニエンスストアを経営する女性と交際しており、1年半前に別れるまで同居していたという。女性が警察に話したところによると、容疑者と女性との間で金銭をめぐるトラブルがあったという。また、報道では、韓国では銃規制が厳しく、銃による犯罪はまれであると伝えている。
この報道に、米国のネットユーザーからは、「アメリカ人をまねしているな」「銃による犯罪はアメリカだけの問題ではなくなってきている」「きっと復讐だったのだろう」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/蘆田)2015年2月25日、AFP通信の報道によると、韓国ソウルの歩道が陥没し、歩いていた男女2人が転落する事故があった。この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。
【その他の写真】
AFP通信の報道によると、韓国ソウルで20日、歩道が陥没し、歩いていた男女2人が転落する事故があった。2人はバスを降りて歩道を歩き始めたところ、突然、地面が陥没し、約3メートルの穴に転落した。2人は病院で手当てを受けたが軽傷だった。事故が起きたのは、マンションの建設現場付近だという。
この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。
「誰かが地下牢に通じる入り口を確認し忘れたんだな」
「2人は転落した後、変身したんだと思うな」
「軽いけがで済んで良かった。2人はこれでデートできるね」
「運が悪かったな…」
「毎週月曜日の朝、仕事に向かっている時に、こういうことが自分の身に起きてほしいと思ってしまう自分がいる」
「笑うべきなのか、泣くべきなのか分からないよ」(翻訳・編集/蘆田)