セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

観光地 広がる無料LAN

 観光地 広がる無料LAN

 ◇県、500か所導入後押し

  インターネットを無料利用できる「公衆無線LAN」を整備する動きが、高野山などの観光地を中心に県内でも広がってきた。県は今年度に500か所以上で導入を後押しする計画で、担当者は「利便性を高め、観光客らをもてなしたい」としている。(上田貴夫)

  公衆無線LANは、スマートフォンやタブレット端末、パソコンなどで基地局を探し、電波で接続すれば、外にいながらでもネットを利用できるサービス。規格の一つ、「Wi―Fi(ワイファイ)」が最も普及している。

  欧米では、観光名所や空港などの公共施設に加え、電車やバス内でも使えるなど環境整備が進んでおり、観光客が写真や動画をその場でアップする光景は一般的だ。

  一方、国内では整備の遅れが指摘されている。観光庁が2011年、外国人観光客を対象に「旅行中最も困ったこと」を調査したところ、最も多い24%が「公衆無線LANがない」を挙げた。

  県内では、世界遺産登録地の宿泊施設や観光施設で整備され始め、欧米客が急増する高野山の宿坊でも導入の動きがある。

  年間宿泊客約1万人の半数を外国人が占める宿坊・恵光院は、「母国語で観光情報を調べたい」という声を受け、昨年4月にワイファイを整備した。

  スペインから訪れた30歳代の男性は「伝統的なお寺なのでワイファイが使えるとは予想していなかった。旅先でネットにつなげられるのは心強い」と笑顔を見せていた。

  猫の駅長を見ようと海外ツアー客も利用する和歌山電鉄(和歌山市)は昨年10月、伊太祈曽駅と貴志駅に基地局になる機能を備えた飲料水の自動販売機を置き、ワイファイサービスを始めた。

  県は今年度中にホテル・旅館や駅といった民間施設約500か所を対象に整備補助金を出す計画だ。観光地の市町村にも半額を補助し、県設置を含めて公共施設60か所以上での導入も目指す。総予算は2億2200万円を見込む。県観光交流課担当者は「整備場所に共通デザインのステッカーを張るなど、分かりやすさや使い勝手も充実させたい」と話している。

PR

再稼働に影響 地元懸念

 再稼働に影響 地元懸念

 

  • 再稼働差し止めの決定に喜ぶ住民たち(地裁で)
  •  

      ◇高浜原発差し止め 申し立て側「最高の内容」

      関西電力高浜原子力発電所3、4号機(高浜町)の再稼働を認めないとした14日の地裁の決定は、国内最多の原発が立地する県内に大きな波紋を広げた。申し立てた住民側は「最高の内容」と喜んだが、再稼働の遅れなどの影響を懸念する声も上がった。

      この日午後2時過ぎ、住民側の主張を全面的に認め、再稼働を差し止める決定が出たことを申立人から伝えられると、地裁前に集まった支援者らから大きな歓声が起こった。

      福島第一原発事故後、福島県田村市から金沢市に避難した無職の浅田正文さん(73)は「これまでの生活が報われる決定だ。福島で生きる人にも、広域避難中の人にも『原発事故の悲劇を繰り返さない』との希望の光が見えたと思う。決定の瞬間に立ち会えて本当に良かった」とした。

      申立人の一人の神戸市垂水区、高橋秀典さん(57)も「福島第一原発事故後、原発の是非に明確な答えがない中、ついに司法が一つの答えを出したと思うとうれしい。関電や国には、この結果を重く受け止めてもらいたい」と力を込めた。

      弁護団は、再稼働が認められた原発に対し、新たに仮処分の申し立てを行う考えも示しており、県内のほかの原発にも影響が広がる可能性がある。

    • 取材に応じる野瀬町長(高浜町役場で)

        一方、高浜町役場で取材に応じた野瀬豊町長は「相当な時間をかけて新規制基準に適合したと決定された。(再稼働の同意という)次の段階に入る矢先に、こういう司法判断が出て住民は困惑しているのでは」と懸念を示した。

        ただ、同意判断については「司法判断が変わらない限り再稼働は無理だが、あくまで仮処分。私は司法とは別の視点で同意の判断を粛々と進める」と強調した。

        3月に再稼働に同意した町議会の的場輝夫議長は「原子力規制委員会の存在そのものに疑義を挟む決定ではないか」と指摘。議会の結論に関しては「継承されると思う」とした。

        関電大飯原発3、4号機が立地するおおい町の中塚寛町長は談話を発表し、「今回の決定は、今後の原子力政策に多大な影響を及ぼす可能性が危惧され、専門的知見に基づき、慎重かつ十分な審理が尽くされたのか疑問を感じる」と批判した。

        原発関連の定期検査などを請け負う同町内の会社の男性経営者(60)は「裁判所の独断で簡単に覆すのは、納得がいかない」と憤り、「いまは安全審査で新たに必要になった耐震補強工事などを請け負うことで、しのげているが、工事がすべて終わっても、再稼働できないとなれば経営が行き詰まる」と不安を口にした。

        自民党の稲田政調会長(衆院福井1区選出)は「党の公約として『安全性を最優先し、規制委によって新規制基準に適合すると認められた場合、判断を尊重し原発の再稼働を進める』としており、引き続き、これに沿って政策対応を行いたい」とコメントした。

シュリーマン展 天理で特別展開会式

 シュリーマン展 天理で特別展開会式

 ドイツの考古学者ハインリヒ・シュリーマンがギリシャ・ティリンス遺跡を発掘した際に製作した報告書の原画資料28点を初公開する特別展「ギリシア考古学の父 シュリーマン」の開会式が14日、天理市の天理大付属天理参考館で行われた。関係者約50人が遺跡の平面図、土器や壁画のスケッチに見入った。一般公開は15日~6月8日。

  ティリンスは紀元前14~12世紀に栄えた城塞遺跡で世界遺産に登録されており、シュリーマンが1884、85年に発掘を行った。シュリーマンの鉛筆書きや画家が描いた絵が残る原画資料は天理教の中山正善・2代真柱が1960年頃イギリスの古書店で購入し、未公開のまま保管されてきた。

  会場では、人物や牛がカラフルに描かれた壁画片のスケッチや、シュリーマン直筆の添え書きがある土器片の図画、宮殿跡や城塞が記録された平面図などが公開された。招待されたインゴ・カールステン大阪・神戸ドイツ総領事は「資料が大切に保存されてきたことが伝わってきた。広く公開されることは喜ばしい」と話していた。

  火曜休館(5月26日は開館)。午前9時30分~午後4時30分。一般400円、小中学生200円。問い合わせは同館(0743・63・8414)へ。

ホッキョクグマの赤ちゃん公開=札幌市円山動物園

 ホッキョクグマの赤ちゃん公開=札幌市円山動物園

 

 

お母さんにじゃれる赤ちゃん=1日午前、札幌市の円山動物園

   札幌市の円山動物園で、昨年12月に生まれたホッキョクグマの赤ちゃんの一般公開が始まった。初日は平日にもかかわらず、多くの人が飼育スペースを囲み、愛くるしい姿に歓声を上げていた。
  赤ちゃんは、20歳のお母さんクマ「ララ」の第8子として生まれた。体長70センチ、体重15キロほどで、お母さんの後ろを離れずついて歩いていた。まだ性別は分からず、判明後、来園者による投票で名前を決めるという。
 

疲れたのか、お母さんのお腹の下で眠る赤ちゃん=1日午前、札幌市の円山動物園

   市内に住む中嶋然之助くん(3)は、お母さんと来園した。これまで何度もホッキョクグマを見に来ているが、赤ちゃんを見るのは初めてという。赤ちゃんがほえるのを聞き「人がいっぱいでびっくりしたんじゃないかな」と話していた。
  開園時間は午前9時~午後5時だが、当面は赤ちゃんのストレス軽減のため、公開時間を午前10時から午後3時までに制限する。【もぎたて便】

知事4選西川さん「突破力で臨む」

 知事4選西川さん「突破力で臨む」

 ◇原発との共生 明確に

  • 当選から一夜明けての記者会見で4期目の抱負を述べる西川さん(県庁で)
  •   知事選の投開票から一夜明けた13日、大差で4選を果たした西川一誠さん(70)は県庁で記者会見を開き、「自治体同士の競争の時代。スピードと突破力を持って臨む」と抱負を述べた。知事選で論戦が低調だった原子力利用の是非については「現状では、原子力ゼロは日本では成り立たない。安全を管理して活用することが大事」と述べ、原発と共生する姿勢を明確にした。(原典子)

      ◇発信力

      西川さんの公務復帰は、選抜高校野球大会で優勝した敦賀気比ナインへの県栄誉賞贈呈式(7日)を除き約3週間ぶり。午前7時前に起床し、布団を干してから登庁したという。午前10時に管理職約300人を集めて当選を報告し、「皆さんの日頃の仕事の成果を県民に訴え、無事当選できました」と感謝の言葉を述べた。

      その後、県内各地に出向いて直接、県民と対話した17日間の選挙を振り返り、「人口減、地方創生、東京一極集中などの課題に取り組む。この問題で日本のモデルとなれるよう先進的に取り組んでいただきたい」と協力を呼びかけた。

      また、高速道路などの高速交通体系の整備が進んだことから、観光地や産品のPRを強化するとし、「県民の先頭に立ち、福井の素晴らしい宝とブランドを国内外にしっかり売り込む決意だ」と話した。

      ◇原子力

      続いての記者会見では、対立候補が前面に打ち出していた脱原発に言及し、「(原発には)リスクは色々あるけれど、いかに克服して、研究・活用するかという姿勢を基本に問題を解決しないと、日本のエネルギーの将来はない」と反論。

      その上で、再稼働に対する県の同意が注目される関西電力高浜原発3、4号機について、「県として判断せざるを得ないわけで、私自身も判断せざるを得ない立場。責任を持ってやるが、今は、判断の条件が十分整っていない」と説明。

      夏頃とされる国による電源構成に占める原子力発電の比率の決定と、県の同意手続きが「だいたい並行して進む」と述べ、その際に、国民に原子力の重要性を政府が説明するよう改めて求めた。

      ◇新幹線

      経済界を中心に期待の声が高まり、与党が検討中の福井先行開業にも言及。西川さんは、北陸新幹線金沢―敦賀間の開業を当初予定の2025年度から、3年前倒しするよう県が要請を行い、実現したのは異例との認識を示した。

      そのうえで金沢―福井間の20年度の先行開業について、「ぜひ、地元の国会議員に頑張っていただいて、できるだけ早くなるように期待したい。我々も一緒に後押しする」と述べた。

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe