仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上海市民の平均年収90万円超え、北京抜き初の全国一―中国メディア
2015年2月27日、参考消息網によると、14年の中国31省区市の市民1人当たりの平均年収は、上海(4万7710元=約90万7900円)が初めて北京(4万3910元=約83万5600円)を抜いてトップとなった。
【その他の写真】
シンガポール・聯合早報によると、次いで浙江省(4万393元=約76万8700円)、江蘇省(3万4346元=約65万3600円)、広東省(3万2148元=約61万1800円)、天津(3万1506元=約59万9500円)、福建省(3万722元=約58万4600円)、山東省(2万9222元=約55万6000円)、遼寧省(2万9082元=約55万3400円)、内モンゴル自治区(2万8350元=約53万9500円)の順だった。上海市民の平均月収は3241元(約6万1700円)、北京市民は3109元(約5万9160円)だった。
平均年収が最も低かったのは、甘粛省で2万804元(約39万6000円)。貴州省、青海省、新疆ウイグル自治区、チベット自治区など内陸部が低く、いずれも2万3000元(約43万7800円)を下回った。年間の伸び幅は6.8~11.5%だった。(翻訳・編集/大宮)
モスクワで追悼デモ=凶弾に倒れた野党指導者ネムツォフ氏
【モスクワ時事】2月27日夜に暗殺されたロシアの反プーチン政権派の野党指導者ボリス・ネムツォフ元第1副首相(55)の「追悼デモ」が1日午後3時(日本時間午後9時)から、首都モスクワで行われた。5万人規模の参加が見込まれる。ほぼ全ての野党勢力が急きょ合流を決めており、連帯する人々であふれ返る可能性がある。
デモは中心部の地下鉄駅を出発。赤の広場や聖ワシリー大聖堂の近くを通り、暗殺現場のモスクワ川大橋を渡る。経路はプーチン大統領の権力の象徴クレムリン(大統領府)に極めて近い。一部の野党勢力は「悲劇を革命に利用しようとする者がいることを恐れている」と述べ、平和的なデモに終始するよう訴えた。
デモは当初、プーチン政権のウクライナ軍事介入に抗議する「反戦デモ」として1日にモスクワ南東部で10万人規模で計画された。ところが、呼び掛け人であるネムツォフ氏が凶弾に倒れたため、中心部での追悼デモに変更。反戦デモに不参加を表明していた一部の野党勢力も、合流に賛同した。
親ロ派「重火器撤去を完了」=ウクライナ
【モスクワ時事】インタファクス通信によると、ウクライナ東部の親ロシア派「ドネツク人民共和国」は1日、前線からの重火器撤去を完了したと主張した。政府軍との新たな停戦合意は、2月末ごろまでに撤去を完了するよう期限を設けている。もう一つの親ロ派もおおむね撤去を完了したという。
台湾鉄道、台中ランタンフェスに合わせたクルーズ列車を運行
(高雄 1日 中央社)台湾鉄路管理局は1日、台中市の「2015台湾ランタンフェスティバル」(台湾灯会)の開催などに合わせて、LEDライトなどの装飾が施されたクルーズ列車の営業運転を開始した。
6両ある客車には喜びや希望などの思いが込められた平安号、希望号、関懐号、喜悦号、吉祥号、幸福号といった名前がそれぞれ付けられており、車両ごとにデザインも異なる。
1日は新左営(高雄市)-池上(台東県)の間で運行され、運行最終日の5日には、ランタンフェスティバルの会場の一つである新烏日駅に停車する予定。
(編集:杉野浩司)
韓国・朴大統領「日本は歴史の真実を認め、韓国と新しい歴史を共に積み重ねよう」=「3・1独立運動」記念式典で演説―韓国メディア
2015年3月1日、韓国メディアによると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は1日、「3・1独立運動」の記念式典で演説し、日本に対し、「勇気を持ち、歴史の真実を認めよう」と促した上で、「韓国とより成熟した未来50年のパートナーになり、新しい歴史を共に積み重ねていくべきだ」と語った。中国新聞網が伝えた。
【その他の写真】
朴大統領の発言は、日本の政治指導者に歴史観を改めるよう促すものであると同時に、国交正常化50周年に当たる日韓関係に新しい転機の到来を期待するものでもある。
朴大統領は、慰安婦問題について「必ず解決すべき歴史的課題」と強調し、「今年はすでに2人の元慰安婦が世を去った。元慰安婦の平均年齢は90歳近くになっている。元慰安婦の名誉を回復させられる時間もあまり残っていない」と述べた。
3・1独立運動は、日本の植民統治下にあった朝鮮各地で1919年3月1日に始まった全土的な民族解放運動。(翻訳・編集/柳川)