セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JAL、羽田~パリ線でエールフランスのコードシェアを終了

JAL、羽田~パリ線でエールフランスのコードシェアを終了 

 JALは2月24日、3月28日をもってエールフランス航空の運航する羽田~パリ(シャルル・ド・ゴール)線でのコードシェアを終了することを発表した。

 コードシェアを終了する対象便

 対象便はJL5057便(羽田22:55発)とJL5058便(パリ23:20発)。なお、シャルル・ド・ゴールを発着するヨーロッパ域内便のコードシェアは引き続き実施する。該当便の予約している人には、順次JALより連絡を行い、旅行会社を通じて該当便を予約の場合は、旅行会社で対応するという。

PR

JR西日本、大阪環状線「ブライダルトレイン」結婚式仕様の装飾で11/22運行

JR西日本、大阪環状線「ブライダルトレイン」結婚式仕様の装飾で11/22運行 

 JR西日本・ホテルグランヴィア大阪・日本旅行はこのほど、大阪環状線では初となる結婚式仕様の「ブライダルトレイン」運行について発表した。「いい夫婦の日」の11月22日に運行される予定で、当日1周貸切の車内で結婚式を挙げるカップル1組を募集する。

 大阪環状線「ブライダルトレイン」の外観・車内装飾イメージ

 車内結婚式は、大阪環状線のイメージアップと満足度向上をめざす「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として実施。当日はオリジナルヘッドマークを取り付けた8両編成のブライダルトレインを1日限定で運行し、うち1両は車内もブライダル仕様に装飾して、大阪駅発着の1周約40分間で大阪駅長や参列者の立ち会いの下、人前結婚式を執り行う。

 大阪駅発車前に車両と新郎新婦の記念撮影を行うほか、天王寺駅から「カモノハシのイコちゃん」がスペシャルゲストとして乗車し、新郎新婦を祝福。新郎新婦が「結婚記念オリジナル硬券」を参列者に配布し、はさみを入れる演出もあるという。ブライダル版の特別な車内放送も式を盛り上げる。大阪駅到着後はホテルグランヴィア大阪での披露宴となり、新郎新婦はそのまま同ホテルの「カモノハシのイコちゃんルーム」に宿泊できる。車内結婚式は12時40分頃から13時20分頃、披露宴は14時30分から17時を予定している。

 費用は結構式・披露宴一式で235万円(50名参加の場合)。結婚式は最大50名までだが、披露宴は50名以上の参加も可能。挙式を希望するカップルは、日本旅行「ブライダルトレイン」専用ページから応募用紙をプリントアウトし、応募動機やエピソードなどを記入の上、新郎新婦が応募用紙を持っている姿の写真を添えて郵送にて応募することとなっている。3月31日締切(当日消印有効)で、選考を経てカップルを決定し、4月初旬に直接通知するとのこと。

神社の参道がランウェイに! 「渋谷ファッションウイーク」開催

神社の参道がランウェイに! 「渋谷ファッションウイーク」開催 

 渋谷ファッションウイーク実行委員会は3月16日~3月29日、東京・渋谷駅周辺にて、ファッションを通じて渋谷の魅力を伝えるというキャンペーン「渋谷ファッションウイーク」を開催する。

 「渋谷ファッションウイーク」(画像は2014年秋開催時のもの)

 同キャンペーンは、渋谷を世界に開かれた観光拠点にしていく”国際文化観光都市・渋谷”構想のもと昨年3月に初開催。初開催時には各大型商業施設が一体となり、ファッションショーやトークショーなどさまざまなプロモーション施策を展開した。

 今回開催する第3回は、「渋谷スタイル(=多様なファッションカルチャーを生み出してきた渋谷らしさ)の発信」というコンセプトを踏襲しながらも、「『渋谷ファッションウイーク』を日本を代表するファッションキャンペーンにしていく」という思いを込めて、さらに充実した内容で展開するという。

 「SHIBUYA109」や「渋谷パルコ」などの各施設が独自のファッションイベントやキャンペーンを開催するほか、渋谷・金王八幡宮にて参道をランウェイに見立てたファッションショー「SHIBUYA RUNWAY」を実施。新進気鋭のクリエイター「東京ニューエイジ」によるファッションショーも行う。また、キャンペーンに参加する各大型商業施設をはじめとする渋谷エリアのショップ店員らも自らランウェイを歩き、渋谷ならではの”リアルクローズ”を披露。学生や海外のファッション関係者らも招待し、神社を舞台に”ジャパンカルチャー”を発信していくとのこと。

 参加店舗は「109MEN’S」「cocoti SHIBUYA」「SHIBUYA109」「渋谷パルコ」「渋谷ヒカリエ」「渋谷マークシティ」「西武渋谷店」「東急百貨店 東横店」「東急百貨店 本店」「マルイシティ渋谷」「マルイジャム渋谷」の全11店。なお、ファッションショー「SHIBUYA RUNWAY」は3月21日に約30分の開催となる。

天然温泉×縄文時代!? 神奈川県川崎市には古里を感じられる温泉がある!

天然温泉×縄文時代!? 神奈川県川崎市には古里を感じられる温泉がある! 

 神奈川県川崎市には、縄文時代の息吹を感じられる施設がある。しかもそこでは、地下1,300mから湧き出た天然温泉を堪能できるという。

 「縄文天然温泉 志楽の湯」の露天風呂。九州・飛竜山頂より運んだ自然木を使用している

黒川温泉がモデル

 施設の名前は「縄文天然温泉 志楽の湯」。2002年、この地にあった半導体工場が閉鎖したことをきっかけに、原点である縄文時代にまで時代を戻してみようと地面を掘ったところ、40度近い高張性の天然温泉が噴出したのがそのはじまりだ。

 地中深くに眠っていた”化石海水”と呼ばれる太古からの海水を生かして、「この場所に現代人の生きる力を呼び起こすための温泉を創ろう」と思い立ったんだとか。

 そこでまずは日本全国の秘湯を巡り、とりわけ惹かれた黒川温泉をモデルとすることを決意。縄文文化の栄えた信州八ヶ岳から230tの安山岩を運び、九州飛竜野山頂からコナラなどの自然木を運んで植樹し、露天を創ることからスタートした。

 なんせ、はじめに掲げたモットーが「ここにくると、ほっとする。都会に古里を……」。一人ひとりの生命力を取り戻せるような場所になればとの想いから、素材一つひとつにこだわり、素朴でダイナミックな風呂創りに挑んだのだ。

 古里を思わせる志楽の湯の外観

蔵石風呂や味噌樽風呂、海底洞窟蒸し風呂も

 いうまでもなく、お風呂はこだわり満点。露天風呂を筆頭に、蔵石風呂(女湯)、味噌樽風呂、海底洞窟蒸し風呂(女湯)など、コンセプトも見た目もユニークなものだらけ。加えて、身体への浸透圧が高い”高張性”の源泉は、身体を芯から温めるので毒素排出にもうってつけ。美容や健康への効果も期待できる。

 味噌麹風呂

 「”化石海水”は、岩のミネラルや草木の成分、繊維が溶け込み、温泉成分が濃いのが特徴です」とスタッフさんが教えてくれたが、事実、ナトリウムやカルシウム、炭酸水素などの成分を豊富に含んだ湯は健康維持にも非常に役立つ。神経痛や筋肉痛、疲労回復のほか、慢性婦人病なども適応症に含まれるそうだ。

 高い効果を肌で実感することができるためかリピーターも多く、中には夜勤明けに訪れる人や泊まりがけで利用する人もいる(宿泊施設完備)。朝風呂は露天風呂のみ8時からオープン。回数券(10回・20回・30回)を利用するとお得に入浴できるのもポイントだ。

 それでも疲れを取りきれないという人は、温泉でしっかり温まった後に館内でエステを利用するのも一手。リンパドレナージュなどの人気メニューで、「本来の”げん氣”を取り戻してくださいね」とスタッフさんからのメッセージも。

 蔵石風呂

 左から、海底洞窟蒸し風呂、勾玉湯

マクロビオティックをおいしく楽しむ

 また、志楽の湯利用後に館内着のまま利用できるレストラン「志楽亭」では、厳選素材の無農薬有機野菜や玄米を使用した「玄米げん氣プレート」(税込770円)をはじめとする、肌にも身体の内側にもうれしいマクロビオティックメニューを楽しむことができるのもポイントが高い。

 マクロビオティックとは穀物菜食中心の生活法を指すが、これを続けることによって身体も頭もスッキリして、日々の生活をより幸せに生きていくことが可能なのだとか。これは日本独自の食事法なのだが、数年前、アメリカのセレブの間でこの食事が流行したことがきっかけで、日本でもブームになったのだ。

 志楽亭では、焼きドーナツやゼリー、ケーキ、タルトにいたるまでのスイーツもマクロビ仕様。身体への負担を気にせず食欲を満たすことができそうだ。

 「玄米げん氣プレート」(税込770円)

 料理に使用されている食材の一部は、毎週木曜日から日曜日にかけて、館内の売店横で開催される「縄文げん氣市」でも販売。こちらには、無農薬、減農薬の野菜や、あいがも有機農法の玄米、たまねぎ茶、昔ながらの製法で作られた調味料、蓼科ハーブティなど、地球環境にもやさしいこだわりの商品が数多く並ぶので、眺めるだけでも楽しい気分になること請け合い。

岡本太郎×縄文土器も

 同施設で丸一日ゆったり過ごしたことで”古里にいるようなスローライフ”が気にいったら、食材を買って帰って自宅で再現するのも良さそうだ。また、売店には、日本の情緒を堪能できる江戸染め手拭いや杉で作られた手作り下駄のほか、炭グッズなど、心安らぐ商品がずらり。お土産を選ぶ時間もたっぷり楽しんでほしい。

 左から、「縄文げん氣市」、入浴後にゆったりとくつろげる「茶カフェ 語らい処」

 最後に、現代アート好きの方には特に耳よりな情報をひとつ。施設のフロント前には、なんと故岡本太郎氏による「縄文人」が設置されている。

 施設を運営する「グループダイナミックス研究所」所長と親交があったという岡本氏は、「この国で唯一の優れた芸術性と独創性は、縄文中期の日本人によって作られた縄文土器のみだ」と発言したというが、その発想のもと創られた作品はどのようなパワーを秘めているのか、自らの目でしかと確認してみてほしい。

北陸新幹線と接続、北陸鉄道3/14ダイヤ改正

北陸新幹線と接続、北陸鉄道3/14ダイヤ改正  

 北陸鉄道グループは3月14日、路線バスと鉄道石川線・浅野川線でダイヤ改正を実施する。金沢駅での北陸新幹線との接続を考慮し、時刻が変更されるほか、鉄道石川線では新駅・陽羽里(ひばり)駅が開業する予定だ。

 北陸新幹線開業に合わせ、北陸鉄道が3月14日にダイヤ改正を実施

 浅野川線は北鉄金沢~内灘間を結ぶ6.8kmの路線。ダイヤ改正で北鉄金沢行の始発電車の時刻が繰り上げられ、現行の内灘駅5時40分発から5時33分発に。北陸新幹線「かがやき500号」(金沢駅6時0分発)・「はくたか552号」(同駅6時11分発)との接続を図る。

 石川線は野町~鶴来間を結ぶ13.8kmの路線。ダイヤ改正で始発電車の繰上げ・最終電車の繰下げが実施される。始発電車は平日・土日祝日ともに、鶴来駅発の電車が現行の5時50分発から5時45分発に、野町駅発の電車が現行の6時27分発から6時24分発に変更。鶴来駅発の最終電車も、平日は現行の22時8分発から22時23分発に、土日祝日は現行の21時31分発から21時47分発に変更される。野町駅発の最終電車は土日祝日のみ、現行の22時10分発から22時24分発に繰り下げられる。

 ダイヤ改正と同じ3月14日に開業する陽羽里(ひばり)駅は、石川線四十万(しじま)~曽谷(そだに)間にあり、駅周辺に新たな住宅街が完成することから、地元の要請を受けて新設される。新駅開業は北陸鉄道の創設以来、初だという。新駅は単式ホーム1面(スロープ付き)の駅で全便停車。開業に先立ち、3月8日に完成式典も開催される。

 路線バスも各路線で運行時刻の変更や増便などが行われ、金沢駅に停車する便もダイヤを一部変更して北陸新幹線との接続を図るほか、金沢駅からの新路線も設定される。JR西金沢駅西広場供用開始にともない、「西金沢駅西口」停留所も新設され、平日71便・土日祝日61便が停車するとのこと。

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe