仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中国、14年に環境破壊の違法行為2.6万人 前年比23%増 企業の賠償31億円
中国最高人民検察院の曹建明検察長は報告書の中で、2014年に環境破壊に絡む違法行為が指摘された人が約2万6000人に上ることを明らかにした。シンガポール・聯合早報網が12日伝えた。
【その他の写真】
報告書によると、昨年、中国で環境汚染や木材の盗伐・乱伐、草原の違法な開墾などの罪を指摘された人の数は前年比23.3%増の2万5863人だった。
また、環境汚染を行った企業が賠償するよう命じられた修復費の総額は1億6000万元(約31億円)を超えた。
(編集翻訳 恩田有紀)
ミャンマー軍機、中国領で撃墜されたとの噂広まる―香港メディア
ミャンマー機が11日、中国領で撃墜されたとの噂がネット上で広まっている。8日の政府軍と民族民主同盟軍(MNDAA)の戦闘でも流れ弾が中国側に着弾し、民家が全壊したと中国外交部が発表したばかり。12日付で香港メディア・東網が伝えた。
【その他の写真】
MNDAAが入手した情報として伝えられたところによると、ミャンマー機1機が11日、雲南省鎮康県の鳳尾鎮で撃墜され、中国軍が現場を封鎖して残骸の捜索にあたっている。撃墜された戦闘機の国籍は不明との情報もある。
MNDAAによると、12日にもミャンマー軍戦闘機が鎮康県を空爆したほか、ミャンマー政府が焼夷弾でMNDAAの駐留地を砲撃して一帯が火の海となり、中国側の南傘鎮まで延焼した。ミャンマー軍の迫撃砲は少なくとも3発が雲南省側に着弾し、死傷者が出たとの情報も広がっている。
ミャンマー政府軍の主力部隊である第66野戦機動師団がミャンマーのカチン州からゆっくりと撤退し、シャン州コーカン地区でMNDAAと交戦したとも伝えられている。米華字ニュースサイト・博訊は、ミャンマー軍は戦闘力を喪失させる化学兵器を使用したと報じている。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
日本企業が韓国人の採用を拡大=韓国ネット「韓国人は根性があって責任感も強い!」「後でスパイにされないか心配…」
2015年3月13日、韓国・聯合ニュースは、最近、内需が回復している日本で、韓国人を初めとする外国人の採用枠を拡大させる企業が増えていると伝えた。
【その他の写真】
大韓貿易投資振興公社(KOTRA)によると、日本企業の外国人求人倍率は、2012年は0.82だったが、2014年には1.15と40%以上も上昇した。
また、KOTRAが12日に大阪市内で開催した「韓国人材採用博覧会」には、日立造船や富士テクノ工業、ピーチ航空、ロイヤルホテルなど日本企業18社と、韓国人求職者約200人が参加。日立造船の人事担当者は、「最近、韓国人を3人採用したが、グローバル感覚が優れており、責任感も強い」と話し、今後も韓国人の採用を増やすと明らかにした。
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「日本で就職するのはいいが、後でスパイにされないか心配。日本企業が韓国人をスパイとして利用する確率は99%らしい…」
「韓国は就職難で、働きたくても働けない人が増えている。今後、海外に出ていく人がもっと増えるだろう」
「日本人は自分の仕事だけをすればいいと考える傾向が強い。裏切る人も多いから、後々会社に捨てられた時、『何も得られなかった』と後悔することになる」
「日本人のほとんどは英語ができない。それに比べ、韓国人はみんな英語ができるし、軍隊に行って来た男性は根性があって責任感も強いからね!」
「20年後には、優秀な日本人以外は全員外国人を採用するようになるんじゃない?」
「韓国も20年後には同じような状況になっているだろう。求職者が会社を選べる時代になるんだ…。企業が『どうかうちに来てくれ』と頼むのだろう」
「韓国も10年後は必ず、日本のような状態になっているはず。悲観的に考えずにもう少し待とう!」(翻訳・編集/堂本)
プーチン大統領の重病説、秘書が一蹴「握手すればあなたの手を折れるほど元気」―中国メディア
2015年3月13日、参考消息網によると、ロシアのプーチン大統領が1週間以上にわたって報道陣の前に現れず、動向が憶測を呼んでいる問題で、同大統領の秘書は12日放送されたテレビ番組で「大統領は健康だ。握手すればあなたの手を折ることもできる」と語り、健康不安説を否定した。
【その他の写真】
露メディアによると、秘書はプーチン大統領の握手が非常に力強いと強調。「あなたの手を握って折ることもできる」と語り、重病説を否定した。そのうえで、最近公の場に姿を見せていないことについて「先週末から今まで日程が非常に立てこんでいるためだ。すべてのスケジュールを公開する必要はない」と述べた。
プーチン大統領は5日を最後に公の場に姿を表しておらず、「重病ではないか」などの憶測が飛び交っていた。(翻訳・編集/大宮)
日本人活動家「従軍慰安婦は人権問題、世界は関心を!」、米国で訴え=韓国ネット「本当に尊敬します」「日本人にも理性がある人がいるんだ」
2015年3月13日、韓国・ニューシスは、来月末の安倍晋三首相の訪米を控え、従軍慰安婦問題など過去の歴史に対する謝罪を促す動きが米国内で広がっていると報じた。
【その他の写真】
報道によると、米ジョンズ・ホプキンス大学国際関係大学院(SAIS)米韓研究所と、ワシントンにある非営利研究団体アジア・ポリシー・ポイント(APP)は12日(現地時間)、SAISで「紛争状況にある従軍慰安婦問題に対するアジア地域の見方」というテーマのセミナーを開催。この日のセミナーで、日本の「女たちの戦争と平和資料館」の渡辺美奈事務局長は、アジア各国の慰安婦被害者の証言と資料を紹介し、「慰安婦は性奴隷だった」と述べて国際社会の関心を呼びかけた。
これについて、韓国のネットユーザーからさまざまな意見が寄せられている。
「渡辺さん。本当に尊敬します」
「日本も極右ばかりじゃないんだな」
「日本人の中にも、理性を備えた人がいてよかった」
「安倍が悪いだけで、日本はそんなに非常識な国ではない」
「日本の数少ない良心的な知識人は売国奴と言われながら、常に右翼団体からの脅威を感じている」
「日本は民族主義が台頭してきている。民族主義は愚かさの結果であり、簡単に解決できないが、少なくとも韓国もそこから抜け出そうと努力しなければならない」
「『すみません』というひと言を言うのが、そんなに大変なことか?」
「今からでも是非、歴史を直視する目を持ってほしい」
「日本にしろ、韓国にしろ、人権活動家っていうのは問題だ」
「米国は慰安婦問題に関心はない。自国の利益のみが重要なんだ。先のシャーマン発言(※日韓関係をめぐる問題には韓国にも責任があるとした内容)を聞いてもわかるだろう」(翻訳・編集/三田)