セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インド旅行レポート

インド旅行レポート  

 私の好きな本の中に『深い河』と言う本がある。遠藤周作著の『深い河(ディープリバー) 』(講談社、1,995円)は、登場人物が人生にひと区切りつけるためインドへ向かい、インドの人々だけでなくそれぞれの想いを受けとめ、流れ続けるガンジス河で答えを見つけ出す物語だ。私もぜひこの目でガンジス河を見てみたいと思い、インドの旅へ繰り出した。今回は、インドのガンジス河をレポートする。

ヒンドゥー教の聖地、バラナシ

 ガンジス河は、インド北部の平原を北から南に向かって流れ、インドの東側の国バングラデシュまで続いている。インドの人々にはガンガーと呼ばれている。

 ガンジス河

 ヒンドゥー教の聖地であるバラナシへは、少々長い道のりだ。まず、成田から首都デリーへ飛行機で8.5時間。その後、デリーから国内線に乗り換え1時間10分、鉄道なら特急を使って、11時間でバラナシ(ワーナラシー)に着く。ちなみにインドへ入国の際、短期間の観光でもビザが必要となるので、日本で予め取得しておこう。

 バラナシのガンジス河は、インド全人口の約80%を占めるヒンドゥー教徒が、一生に一度は訪れたいと願う聖地である。理由として、先ほど説明したようにガンジスはインドの北部を北から南へ流れているが、バラナシでは唯一、南から北に川が流れているのだ。下から上、つまり天に昇るイメージがあるため信者が集う地となったそうだ。そのためインド全土から毎年100万人もの人々が巡礼に訪れる。転生を信じるヒンドゥー教徒は、来世で幸せになるため、現世の罪を聖なる河、ガンジスで洗い流す目的で沐浴するのだ。

バラナシの空港から街の中心へ

 バラナシの空港からホテルまでタクシーで、木立ちの間を抜け舗装されていない道を揺られながら中心へ向かう。様々な本の描写のように、林や田畑が目立つのんびりとした景色が次第に町らしくなり、オートリキシャという三輪バイクや自転車が増え、バラックのような店が見え始めた。と、思うと、ひときわ陥没が激しい道沿いに違和感たっぷりのホテルが現れた。ようやく、この辺りが新市街の中心だと分かる。中心とは言っても人々の生活がむき出しで、その暮らしぶりは決して豊かとは言えないこの街は、10年いやもっと以前とも、ほとんど変わらないままなのではないかと思えた。

 ヤギや牛が街中の至る所にいる

PR

出張中に行ける勝手気ままな私的世界遺産の旅 (23) アメリカ・ヨセミテ国立公園で自然の驚異を思い知る(前編)

出張中に行ける勝手気ままな私的世界遺産の旅 (23) アメリカ・ヨセミテ国立公園で自然の驚異を思い知る(前編) 

 世界遺産には、大きく分けて「文化遺産」と「自然遺産」がある。文化遺産は建造物や遺跡などの、自然遺産は地形や生物、景観などので「顕著な普遍的価値」を持つものが世界遺産に指定されているそうだ。そのうち、この連載で紹介しているのは、圧倒的に文化遺産が多い。これまでこの連載で紹介した自然遺産は、前回のベトナム・ハロン湾と中国・黄山(注:黄山は文化遺産と自然遺産の複合遺産)のたった2カ所だ。

 僕は自然遺産が嫌いなのではない。むしろ、大自然に身を置くのは、大好きだ。しかし、である。世界遺産に指定されるぐらい自然が残っているということは、自然遺産はたいてい人里離れた場所にあるのだ。つまり、自然遺産は行くのが大変なのである。思えば、中国・黄山も、素晴らしい所だったが、辛かった。だが、どんな苦労をしてでも、訪ねてみたい僕には1カ所あった。それが、今回紹介するアメリカ・ヨセミテ国立公園である。

 ヨセミテ国立公園に行くには、アメリカ西海岸、カリフォルニア州のサンフランシスコから車で行くのが一般的だ。そのサンフランシスコは、言わずと知れた人気の観光地。世界中から何百万という観光客が押し寄せる街なのである。郊外には世界のIT業界のメッカ、シリコンバレーがあることから、出張で訪れる人も多いだろう。

 サンフランシスコのシンボルともいえるのが、ゴールデンゲートブリッジ。ゴールドラッシュの頃、人々がサンフランシスコ目指して船で旅した玄関口となったのがこの海峡。それで、ゴールデンゲートと名が付けられたそうだ

 カリフォルニアの青い空とはよく言ったもので、このあたり、空はいつも青くて、空気はさわやか。サンフランシスコの年間降水量は600ミリ以下というから、1年間に日本の梅雨時の1週間分ほどしか雨は降らない。だから、どんな時期に行っても気分よく観光できる。加えて、アメリカ最大の中華街があるなど、アジアからの移民が多いこともあってか、日本人の口にも合うおいしい料理がサンフランシスコでは楽しめる。ちょっと郊外に足を運べば、そこはカリフォルニアワインの産地。美味しいワインを堪能できる。だから、わざわざ、さらに遠くまで行かなくても、充分に楽しめる街がサンフランシスコなのである。

 (左)サンフランシスコは坂の街。坂の向こうへ行くのに便利なのが、有名なケーブルカー。ただし、常に観光客で行列ができているところが、ちょっと困ったところ(上)サンフランシスコ観光の拠点、ユニオンスクエアからケーブルカーに乗った終点がフィッシャーマンズワーフ。美味しいシーフードが楽しめる

 (左)サンフランシスコは、食べ物が美味しい。味付けはわりと薄味なので、日本人でも食べやすい。写真の中華街で中華もいいし、本格的なインド料理、ステーキ、シーフード、和食も楽しめる(上)サンフランシスコは、メジャーリーグ観戦にもオススメ。サンフランシスコ拠点のジャイアンツに加えて、オークランド・アスレチックスへも地下鉄で20分ほどで見に行ける。シーズン中なら、たいていどちらかでゲームがある

 というわけで、サンフランシスコはとてもいい街なのであるが、実は結構狭い。半島の先っぽにあるゴールデンゲートブリッジから、市街地のユニオンスクエアまで一度歩いてみたのだが、ぶらぶら街を眺めたり、寄り道しながらでも、4時間ほどで歩けてしまった(ちなみに、歩かなくてもバスや路面電車、タクシーなど交通機関はたくさんあるので、こんなコースを歩く人はあまりいないらしい)。で、ちょっとサンフランシスコに飽きた時に、知人から言われたのが「ヨセミテはいいよ~」という一言だった。

 そこで、いろいろ調べてみたのだが、このヨセミテ国立公園、アメリカの国立公園第2号だそうだ。カリフォルニア州北部、シエラネバダ山脈の中央に位置し、総面積約3,000平方キロメートルという広大な自然公園で、サンフランシスコから車で4、5時間かかるという。そのすべてを見るには、なんと数週間も数カ月もかかるらしい。また、自然保護のために公園内に宿泊施設は非常に少なく、超人気の自然公園だけあって、半年前から予約は満杯とのこと。ただ、苦労してでも行くだけの価値がある、ものすごい自然が残っているところらしいのだ。

 サンフランシスコから車で4、5時間と知り、さらに調査してみたのだが、どうも行くのが大変らしい。出張中の空き時間にぶらっと行く雰囲気ではなさそうだ。でも、そう言われると行きたくなるのが人情というもの。手軽なツアーなどがないか探してみると、なんと日帰りツアーがサンフランシスコからたくさん出ている。料金は、ガイドが日本語でも英語でも、だいたい100ドルぐらいのようだ。もっとも旅程を見ると、現地滞在は2時間ほど、後はバスで往復10時間。ん~、これは辛い。でも、行ってみたい。というわけで、季節も何も考えず、とりあえず行くことにした。

 その年の正月明けの1月初旬、サンフランシスコは大雨だった。年間降水量600ミリ以下のサンフランシスコで、その年のお正月から一週間ほどで700ミリの雨が降るという記録的な大雨。また、とんでもない時にヨセミテ行きを決めてしまったものである。だが、もう100ドル払ってしまったし……。というわけで、朝7時、宿泊先のホテルまで迎えに来てくれたマイクロバスに乗って、アメリカ人らしきいくつかのグループに囲まれながら、僕はだた1人ヨセミテ行きを決行した。

 しかし、最初からわかっていたことだが、5時間近いバス移動ってのは疲れる。しかも、車窓から見えるのは、雨ばかり。いやいや、山の天気は変わりやすいというではないか。きっとヨセミテに着いた頃には雨がカラっと上がって、見事な景色が見えるはず。そんな期待を胸に、いつまで経ってもいまいちさえない車窓を眺めながら5時間近くをバスの中で過ごした。

 サンフランシスコの市街を抜けると、そこはもうカリフォルニアの田舎。天気が良ければ気持ち良いのかもしれないが、土砂降りの雨の車窓はこんな感じで、さっぱりさえない。いまいち気分も盛り上がらない

 で、ヨセミテに近づく頃、ガイドさんが今日のヨセミテについて説明を始めた。
 「たぶん、今日は雪ですね」
 ガイドしてもらわなくても、そんなこと外見りゃわかる。
 「行けるところまで行ってみますが、無理なら途中で引き返します」
 は? すでに4時間以上、走っているんだけど……。
 「こんなことにならなければいいなと、朝から思っていたのですが……」
 だったら、出発前に中止して、100ドル返金してくれればよかったんじゃないの?
 「ま、とにかく行ってみましょう」
 はぁ……。
 

 サンフランシスコからずっと雨だったのが、ヨセミテに近づくと雪に変わった。まあ、カリフォルニアで雪を見れるとは思わなかったので、いい経験……、って、一生懸命プラス思考になろうとしていたのだが

 もともと、このバスツアーは日帰りということで、ヨセミテのほんの触りをチラッと見るだけの予定だったのだが、結局この日のヨセミテバレーは吹雪。そのチラッとすら、空がかすんでまったく見えない。

 この時見えた唯一の観光ポイント、ヨセミテの滝。滝のちょっと向こうにある山は、かすんでまったく見えない

 「晴れていれば、ここから見る景色は絶景なんです!」と、ガイドさん。まったく景色が見えなくても、ちゃんとガイドできるらしい。だが、実際の僕の目には、有名なエルキャピタンもハーフドームも、雲だか雪だかの向こうに隠れて、まったく見えない。かろうじて見えたのは、昼食を食べたヨセミテロッジの近くにあるヨセミテ滝のみ。

 2時間とはいえ、当初の予定では観光の時間が組まれていた。だが結局、この日は、ロッジで2時間つぶすことになった。雪の中、バスを走らせて、景色が見えない揚げ句、バスが動けなくなったりするぐらいなら、ロッジにいるほうがいいだろうという判断である。おそらく正しい判断なのだろう。だが、早起きした揚げ句に、何も見えず、ものすごーく寒くて、もう、ホントに涙が出そうになってきた。

 2時間つぶさないといけないが、遠くに行くと危険なので、ヨセミテロッジの回りをうろうろ。吹雪の中、山に登るわけにはいかないので、みんなこんな感じで時間潰し

 きっと、もやの向こうには素晴らしい景色があるのだろう。ま、近くに見える木も、東京あたりだとお目にかかれない木(たぶん)……と考えるぐらいしか、やることがない

 というわけで、定刻になり、サンフランシスコへ向けて出発……と思ったら、なんと! ホンのちょっとだけ雲が晴れて、なんとなく有名な一枚岩、エルキャピタンが見ているではないか!

 よーく見ると、向こうに見える影が、どうやら有名なエルキャピタンらしい。って、そんなこと、ガイドされても、全然わかりません!

 ん~、感動……しないなあ~。っていうか、ただの影にしか見えない。「明日か、明後日あたり、雪が止んで晴れた日は、降り積もった雪がキラキラ輝いて、本当にきれいなんですよ」とガイドさん。えーえー、きっとそうでしょうよ。

 は~、3年越しの願いがかなって、ようやく訪れたヨセミテの思い出が「寒かった」だけじゃ、死んでも死に切れない! 絶対、今度は夏にもう一度来てやる!! というわけで、ただ寒かっただけの「吹雪のヨセミテ日帰りツアー」から約1年半の後、僕は再び夏のヨセミテを目指すことになるのである。その話は次回たっぷりとお伝えします。

料理自慢の宿ならでは! 温泉、紅葉、松茸を堪能する宿泊プランが登場

料理自慢の宿ならでは! 温泉、紅葉、松茸を堪能する宿泊プランが登場 

 章月グランドホテルは16日から、定山渓の紅葉を楽しめる「秋の味覚松茸堪能プラン」と「オータムプラン」を提供開始する。期間は10月31日まで。

 全室から定山渓の風景を一望できる章月グランドホテル

 「秋の味覚松茸堪能プラン」では、旬のうまさを存分に味わえる料理を提供。松茸の土瓶蒸しや釜めしをはじめ、ズワイガニの「かにすき鍋」や北海道産「白老牛」を使用した石焼など豪華な品揃えとなっている。注目は、2プラン共通で夕食は部屋出しとなっており、料理はTV番組『料理の鉄人』に出演経験もある、北海道を代表する料理人の藤井修一氏が腕を振う。また、20種類以上もの採れたての蜂蜜をクラッカーやヨーグルトで味わえる「蜂蜜バイキング」も無料で楽しめる。

 「秋の味覚松茸堪能プラン」で堪能できる松茸釜めし

 20種類以上の蜂蜜がそろうバイキング

 「オータムプラン」では、目的別に3種類のコースを用意。「とくとくコース」は、通常料金から20%引きで宿泊することが可能だ。「らくらくコース」では、フェイシャルエステかハーフボディ、またはアロマフットトリートメント、整体から好きなものを30分間体感できる。のんびりくつろぎたい人には、チェックイン12時・チェックアウト12時で24時間滞在できる「ゆったりコース」がお勧めだ。昼食付で、自分たちだけの時間をじっくり満喫できるだろう。また、定山渓源泉公園で無料にて体験できる温泉卵作りや足湯なども見逃せない。

 料金は、「オータムプラン」が1万6,500円(2名1室利用時の1名料金、休前日は2,100円増し、とくとくコースは13,200円)、「秋の味覚松茸堪能プラン」は2万1,150円(いずれも2名1室利用時の1名料金、休前日は2,100円増し)としている。

 紅葉を満喫しながら、秋の味覚を楽しみたいところ

成功確実!?のプロポーズプランを延長–ザ・リッツ・カールトン大阪

成功確実!?のプロポーズプランを延長--ザ・リッツ・カールトン大阪 

 チャペルのイメージ

 ザ・リッツ・カールトン大阪は、チャペルでの「プロポーズ」演出を含んだディナープラン「プロポーズプラン」を、バージョンアップして2009年3月末まで延長する。同ホテルのレストランでのスペシャルディナーから幻想的なチャペルでのプロポーズ、帰りは高級車で送られるなど人生の一大イベントにふさわしいロマンティックなプランとなっている。料金は2人で100,000円。

 同プランの誕生は、婚礼担当者が結婚を控えた男性からの「スペシャルな演出でプロポーズをしたい」という要望に対し、アイデアを提供して喜んでもらったのがきっかけ。その後も男性からの需要があり、「女性にとっても大切な思い出となるプロポーズのお手伝いができれば」(同ホテル)と、2007年11月より同プランの提供を始めた。8月30日までの予定だったが、「指輪を渡す演出やタイミングなどを相談したところ丁寧に応じて頂き、とても安心して当日を迎えることができました」(男性)、「サプライズのプロポースは感動のあまり涙が溢れてきました」(女性)など好評のため期間延長が決まった。

 今回バージョンアップした同プランでは、同ホテル直営のフランス料理「ラ・べ」、中国料理「香桃(シャンタオ)」、日本料理「花筐(はながたみ)」に、イタリア料理「スプレンディード」が加わり、これらの中より好きなレストランでまずスペシャルディナーを楽しむという。その後、男性は貸切のチャペルにてスタンバイ。何も知らない女性がスタッフの案内でチャペル前に立つと扉が開かれる。二人の思い出の曲が流れる中、幻想的なキャンドルライトに照らされた男性は女性へのプロポーズの時を迎える。今回は新たに成功時には記念写真を撮影し、花束を男性から女性へプレゼントするという。帰りはホテルの高級車にて送られる (往復1時間圏内)。さらに、ホテルのレストランで利用できるペアランチ招待券が後日、記念写真を添えて郵送される。期間中の除外日は2008年12月12日~12月25日、12月31日~2009年1月4日。

 フランス料理「ラ・べ」のエントランス(左)と店内

健康チェックワークアウトで生活改善しよう!

健康チェックワークアウトで生活改善しよう!  

 セレスティンホテルはこのほど、ソフトバンクリブラが展開する健康支援サービス「ライフキャリア」を活用した宿泊プラン「Celestine Wellness(セレスティン ウェルネス)」を22日から販売すると発表した。同プランの提供期間は10月20日~2009年3月31日まで。

デラックス・コーナーツイン部屋イメージ「ライフキャリア」イメージ

 同プランでは、ソフトバンクリブラが提供している携帯電話を活用した健康支援サービス「ライフキャリア」をプラン内に盛り込み、宿泊しながら自身の体の状態をチェックし専門家からの適切なアドバイスを受けられるという「『ライフキャリア』トライアルSTAY」と、室内にワークアウト用の機器を設置し、ライフキャリアで効果を検証しながら適切な運動を行える連泊対応プラン「~ライフキャリアで生活改善~」(1泊でも利用可能)の2タイプより選べる。なお、連泊プランでは特典として、1泊追加ごとに同ホテル金券2,000円分がプレゼントされるほか、宿泊中に「体年齢」を1歳下げるごとに同ホテル金券1,000円分がプレゼントされるという。

ウェルネス朝食イメージ

 朝食には、40種類以上の食材を使った和洋食ビュッフェでバランスよく栄養摂取ができるという「ウェルネス朝食」を用意。オプションとして、毎月のテーマに合わせた女性の体にやさしいディナー(3,000円)をチョイスすることもできる。

 「『ライフキャリア』トライアルSTAY」プランの料金は1名1万6,600円(スーペリア・ダブル、税・サービス料込)から。「~ライフキャリアで生活改善~」プランは1名2万6,700円(デラックス・コーナーツインまたはデラックス・コーナーダブル、税・サービス料込)から。予約受付は同ホテルWebサイトまで。

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe